business_syakai_aranami
【衝撃】新田真剣佑さん、全世界のロロノア・ゾロ効果で大変な事になってしまう・・・・・
1: 2022/09/18(日) 02:14:13.91
どう?

2: 2022/09/18(日) 02:14:29.94
土日祝日は休みや

3: 2022/09/18(日) 02:14:30.68
ええやん

5: 2022/09/18(日) 02:14:50.52
>>3
ええんか?

4: 2022/09/18(日) 02:14:44.13
ちな手取り20万ほど

6: 2022/09/18(日) 02:14:54.01
月給は?

7: 2022/09/18(日) 02:14:54.21
年収が500くらいならいいと思う

8: 2022/09/18(日) 02:15:11.82
安いな

9: 2022/09/18(日) 02:15:34.41
潰れる心配がなくて独り身ならいいと思う

10: 2022/09/18(日) 02:15:36.42
手取り20万ボーナスは年2回や

11: 2022/09/18(日) 02:16:09.42
これは一般的にホワイトに分類されるんか?

12: 2022/09/18(日) 02:16:28.31
>>11
違法行為がなければホワイトや

15: 2022/09/18(日) 02:18:30.53
>>12
違法行為はないんちゃうかなぁ流石に

14: 2022/09/18(日) 02:17:32.11
ボーナス幾らや?

16: 2022/09/18(日) 02:18:47.19
>>14
20万もないくらいや

20: 2022/09/18(日) 02:20:19.52
>>16
年40か?中小の下の方みたいな会社やな
居心地ええなら別にいいけど、そうやないならキャリアアップ本気で狙った方がええと思うで

22: 2022/09/18(日) 02:21:25.44
>>20
まあ長年おるからやりやすくはあるけど
かといって別に居心地がええと感じたことはないな
単に慣れとるだけというか

25: 2022/09/18(日) 02:22:37.23
>>22
年齢と勤続年数は?

26: 2022/09/18(日) 02:23:18.85
>>25
高卒で10年以上や

29: 2022/09/18(日) 02:25:20.95
>>26
ならまだギリ何とかなるから今のうちに同業他社で自分の所より待遇年収がいいところ探して、必要資格とかの勉強始めや

17: 2022/09/18(日) 02:19:18.87
リモートワーク出来る?

19: 2022/09/18(日) 02:19:57.57
>>17
無理

18: 2022/09/18(日) 02:19:55.27
リモートワーク出来るのにリモートワークさせないのはグレーやろな

21: 2022/09/18(日) 02:21:24.99
新卒なら

24: 2022/09/18(日) 02:22:36.36
居心地ええとスキルアップも給料アップも見込めないのに長居してしまうのダメなんかな

27: 2022/09/18(日) 02:23:19.37
残業多いな

28: 2022/09/18(日) 02:24:06.13
ワイそれで手取り14.5万やがどうおもう?

30: 2022/09/18(日) 02:32:15.69
わいはサビ残20で手取り20や
これはどうや?


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663434853/