communication_nigate_kaisya
【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2023/06/08(木) 02:10:42.03
マジでこの判断だけはやめとけ
とかコミュ障やから営業向いてないって判断するのはマジで勿体無いで

2: 2023/06/08(木) 02:11:31.86
コミュ障はそもそもどの業種も向いてないしは営業向いてるで
寧ろ陽キャこそ営業向いてない

3: 2023/06/08(木) 02:12:56.36
でも人と会いたくないしな

6: 2023/06/08(木) 02:13:39.54
>>3
だからこそ営業が向いてるんや
人と会いたい人が大好きな奴ほど営業は病む

4: 2023/06/08(木) 02:13:03.39
土方になった方がええ

7: 2023/06/08(木) 02:14:05.90
>>4
土方の方がよっぽどコミュ力とか馴れ合い必要や

5: 2023/06/08(木) 02:13:10.15
馴れ合い大好きの陽キャより馴れ合いを嫌うの方が営業向いてるで
営業は数字が絶対の競争環境やからな

8: 2023/06/08(木) 02:14:13.73
免許ないんやが

9: 2023/06/08(木) 02:14:48.52
>>8
免許くらい大学の期間ならすぐ取れるやろ

10: 2023/06/08(木) 02:15:19.41
クレームとか言われるの嫌やん

11: 2023/06/08(木) 02:16:00.99
>>10
クレーム耐性はの方があるで

25: 2023/06/08(木) 02:26:00.22
>>11
ねえよ

26: 2023/06/08(木) 02:28:34.00
>>11
耐性あってもクレームはこわい!

12: 2023/06/08(木) 02:16:23.94
最近それが発覚してるから陽キャのIT人気が鰻登りなんや

14: 2023/06/08(木) 02:16:48.71
>>12
確かにIT系は陽キャの天職やろうね

13: 2023/06/08(木) 02:16:46.57
歩合制はほんとに才能

17: 2023/06/08(木) 02:19:36.86
>>13
歩合制の場合やとより才能あると思うわ

15: 2023/06/08(木) 02:16:56.47
配達業とか向いてるだろ

19: 2023/06/08(木) 02:20:21.75
>>15
配送業も割と向きっぽそうやな
ただ陽キャでも向いてなくはない

16: 2023/06/08(木) 02:17:11.12
扱う商品が金融みたいに客に損させるかにもよる

20: 2023/06/08(木) 02:20:45.12
>>16
まあこれもあるけど基本的にはの方が向いてる

18: 2023/06/08(木) 02:20:20.76
むしろ陰の方が向いてるやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686157842/