pose_nozoku_tenosukima
【悲報】 令和のギャルさん、「忙しすぎて2日もお風呂に入ってない」事を表す言葉を生み出す
1: 2022/03/19(土) 18:39:12.25
ワイ「風呂トイレ一緒の物件に住むのはやめとけ」

2: 2022/03/19(土) 18:39:41.88
カビ、サビがヤバイ

4: 2022/03/19(土) 18:40:34.56
>>2
換気しろや

3: 2022/03/19(土) 18:40:12.34
見た目が汚らしい

5: 2022/03/19(土) 18:40:59.68
ワイ「風呂トイレ一緒の物件はカーテンつけるのはやめとけ」

6: 2022/03/19(土) 18:41:16.45
ペットの小屋って感じ

7: 2022/03/19(土) 18:41:17.86
最近は風呂トイレは別だけどトイレと洗面脱衣所が一緒って物件増えててあれもちょっとなあ

11: 2022/03/19(土) 18:42:52.66
>>7
トイレ通って風呂ある物件マジでクソ

39: 2022/03/19(土) 18:49:37.16
>>7
パウダールームってやつやな
今春引っ越すから最近部屋探ししたけどこれとネット無料は避けた

8: 2022/03/19(土) 18:41:20.38
同じ値段なら分かれてる方がええけど
大概一緒にした方が安いんやからそっち選ぶやろ

10: 2022/03/19(土) 18:42:22.64
使った後ハイターシュッとしとけばカビなんかまったく生えないがなぁ

12: 2022/03/19(土) 18:42:56.57
もう慣れたけど次は風呂トイレ別の部屋にしたい

13: 2022/03/19(土) 18:43:30.68
風呂なるべく使わないわ

14: 2022/03/19(土) 18:44:36.49
そんな物件が選択肢に入る時点でアカンやろ

15: 2022/03/19(土) 18:45:06.74
3点ユニットバスやろ

自分は乾燥するまで浴室換気扇回してるから
カビもサビもないかな

16: 2022/03/19(土) 18:45:15.02
湯船に浸かりにくいもんな

18: 2022/03/19(土) 18:45:40.31
風呂トイレ一緒ぐらいなら風呂のところをシャワールームにしたほうがええと思うんやが

19: 2022/03/19(土) 18:45:55.32
トイレ掃除が楽だから風呂トイレ一緒の物件一択っていってた漫画家がおったんやが
トイレットペーパー濡らすんかな

20: 2022/03/19(土) 18:46:11.14
シャワーで便器掃除できる
↑汚えよ

25: 2022/03/19(土) 18:46:43.40
>>20
どゆこと?

30: 2022/03/19(土) 18:47:33.91
>>20
そもそも床が水で溢れてできないしな

41: 2022/03/19(土) 18:50:07.90
>>30
あれ濡れてもええって設計やで
下に物置かへんのや

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647682752/