
1: 2022/01/16(日) 08:49:32.58
3: 2022/01/16(日) 08:50:17.08
拳固められなかったら豆腐で殴るようなもんやん
14: 2022/01/16(日) 08:52:49.95
>>3
豆腐でも質量と速さ合わされば破壊力跳ね上がるんやけどな
豆腐でも質量と速さ合わされば破壊力跳ね上がるんやけどな
4: 2022/01/16(日) 08:50:21.88
ゆでたまごリスペクトや
5: 2022/01/16(日) 08:50:51.97
握力は硬さって説明ついてたやろ
6: 2022/01/16(日) 08:51:04.93
拳はつまり
“密度”や😎
“密度”や😎
7: 2022/01/16(日) 08:51:33.88
この数式で行けば破壊力を下げれば痩せれるってこと?
13: 2022/01/16(日) 08:52:41.46
>>7
せやで
せやで
8: 2022/01/16(日) 08:51:47.52
言うて相手に伝達できなきゃ意味ないから握力あるに越したことはない
9: 2022/01/16(日) 08:52:01.21
反発係数が変わってくるんやろ
10: 2022/01/16(日) 08:52:04.56
元々マスの発言やなかったっけ
11: 2022/01/16(日) 08:52:05.70
菩薩の拳は握りきってないよね
12: 2022/01/16(日) 08:52:07.62
首に視神経が通ってる世界に現実の設定を持ち込むな
20: 2022/01/16(日) 08:53:52.29
>>12
首から指入れて目の裏の神経引っ掛けて首の傷から引き出してるだけやろ
首から指入れて目の裏の神経引っ掛けて首の傷から引き出してるだけやろ
15: 2022/01/16(日) 08:52:53.21
鍛えるやつは女々しい
16: 2022/01/16(日) 08:53:01.69
握力が指の耐久力越えたらマイナスやん
17: 2022/01/16(日) 08:53:20.03
素手ならまあ・・・
なんでもありなら石で殴ればいい
なんでもありなら石で殴ればいい
18: 2022/01/16(日) 08:53:36.00
実際拳固められるかは大事やろ
半開きの拳で何か殴ってみろ
半開きの拳で何か殴ってみろ
19: 2022/01/16(日) 08:53:38.93
力(りき)みなくして解放のカタルシスはあり得ねえんやぞ
21: 2022/01/16(日) 08:54:46.22
菩薩の拳みたいなの握ってないやん
23: 2022/01/16(日) 08:55:37.45
その後花山の戦いを見たイッチが「あれは理屈じゃないんですよ…」って言う流れ
24: 2022/01/16(日) 08:55:40.44
しれっと握激とかいうチート技禁止カードにしたよな
25: 2022/01/16(日) 08:55:44.54
だからイッチは最強になれないんや
26: 2022/01/16(日) 08:56:21.67
ワイも理系やけど関係あるに決まってるやろw
イッチ自称理系やんw
イッチ自称理系やんw
28: 2022/01/16(日) 08:56:48.96
鍛えてないとか言う言い訳
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642290572/
コメントする