【画像】上戸彩さんがアオザイを着た結果wwwwwwwwww
1: 2021/11/27(土) 20:46:56.65
【平均年収】
銀行員>>>>エンジニア
【福利厚生】
銀行員>>>>エンジニア
【社会的地位】
銀行員>>>>>エンジニア
【安定性】
銀行員>>>>エンジニア
意味わからん。何をどう考えたら銀行員からエンジニアになろうって考えになるんや
銀行員>>>>エンジニア
【福利厚生】
銀行員>>>>エンジニア
【社会的地位】
銀行員>>>>>エンジニア
【安定性】
銀行員>>>>エンジニア
意味わからん。何をどう考えたら銀行員からエンジニアになろうって考えになるんや
2: 2021/11/27(土) 20:47:11.11
エンジニアとか平均年収低いやろ
4: 2021/11/27(土) 20:47:14.51
面白さやろ
9: 2021/11/27(土) 20:48:05.70
>>4
エンジニアの仕事とかつまらんやろ
作るだけやん
エンジニアの仕事とかつまらんやろ
作るだけやん
5: 2021/11/27(土) 20:47:43.46
社会的地位言うほど高いか?
12: 2021/11/27(土) 20:48:22.52
>>5
腐ってもエリートの代名詞だろ。銀行員って
腐ってもエリートの代名詞だろ。銀行員って
6: 2021/11/27(土) 20:47:47.96
安定性…?
15: 2021/11/27(土) 20:49:02.36
>>6
銀行員が路頭に迷うことなんてある訳ない
国に保護されてるから安心安全
銀行員が路頭に迷うことなんてある訳ない
国に保護されてるから安心安全
10: 2021/11/27(土) 20:48:10.58
そもそも銀行はバラバラ脱落していくし
18: 2021/11/27(土) 20:49:40.59
>>10
それはそうだけど別にそこで働いてる銀行員が路頭に迷う訳じゃないからな?
それはそうだけど別にそこで働いてる銀行員が路頭に迷う訳じゃないからな?
27: 2021/11/27(土) 20:51:07.03
>>18
金融でも離職率高い業種やで
金融でも離職率高い業種やで
34: 2021/11/27(土) 20:52:23.05
>>27
離職率ってそれ自分からやめた率やん
クビとか倒産で銀行員が路頭に迷うとかそんな話ありえない
問題起こしたとかなら別だぞ?
離職率ってそれ自分からやめた率やん
クビとか倒産で銀行員が路頭に迷うとかそんな話ありえない
問題起こしたとかなら別だぞ?
11: 2021/11/27(土) 20:48:18.54
社会的地位とか言ってんのなんjで1人だからすぐわかるわこのアホ
14: 2021/11/27(土) 20:49:01.06
営業
16: 2021/11/27(土) 20:49:04.24
大変さは?
22: 2021/11/27(土) 20:50:05.13
>>16
まあそこは同じやろね
どちらにもどちらの大変さがある
まあそこは同じやろね
どちらにもどちらの大変さがある
19: 2021/11/27(土) 20:49:47.69
銀行員なんて終わってるで転職板の銀行スレ見てみろ
25: 2021/11/27(土) 20:50:48.81
>>19
終わってるの根拠は?
まあ確かに斜陽産業なのは疑う余地もない事実だけど待遇はべらぼうに良いわけだし
終わってるの根拠は?
まあ確かに斜陽産業なのは疑う余地もない事実だけど待遇はべらぼうに良いわけだし
23: 2021/11/27(土) 20:50:23.01
銀行員やけど銀行はオワコン
特に地銀
特に地銀
24: 2021/11/27(土) 20:50:45.26
地方銀行とか今後ヤバいやろ
28: 2021/11/27(土) 20:51:22.72
銀行の方が辛いで
30: 2021/11/27(土) 20:51:42.29
銀行でも潰れるで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638013616/
コメントする