
1: 2022/06/01(水) 17:29:42.75
2: 2022/06/01(水) 17:30:03.92
アラサーやろ
3: 2022/06/01(水) 17:30:04.90
30
4: 2022/06/01(水) 17:30:07.83
64
5: 2022/06/01(水) 17:30:11.38
プラマイ2
6: 2022/06/01(水) 17:30:21.33
25~35
7: 2022/06/01(水) 17:30:38.11
24か23やな
8: 2022/06/01(水) 17:30:48.53
30
9: 2022/06/01(水) 17:31:11.07
コレクション?
10: 2022/06/01(水) 17:31:22.65
エメラルドもPSPもSPも今高く売れるぞ
11: 2022/06/01(水) 17:31:23.27
アラフォー
12: 2022/06/01(水) 17:31:31.90
34
13: 2022/06/01(水) 17:31:45.43
28~34
14: 2022/06/01(水) 17:31:53.62
35前後
15: 2022/06/01(水) 17:31:57.02
26
17: 2022/06/01(水) 17:32:29.43
赤いブラックマジシャン持っててイナズマイレブンも持ってるって
子ども向けコンテンツに触れる時間長過ぎない?
多分26ぐらいだと思うけど
子ども向けコンテンツに触れる時間長過ぎない?
多分26ぐらいだと思うけど
57: 2022/06/01(水) 17:47:11.45
>>17
ワイ20やけど初代遊戯王(再放送メイン)もイナイレも見とったぞ
でも一番思い出深いのはGXや
ワイ20やけど初代遊戯王(再放送メイン)もイナイレも見とったぞ
でも一番思い出深いのはGXや
20: 2022/06/01(水) 17:32:51.64
まあイナズマイレブンのステッカー張ってある時点で30以下だな
22: 2022/06/01(水) 17:33:15.31
たまごっちは40代やろ
23: 2022/06/01(水) 17:34:13.06
>>22
どう見ても初代のやつじゃないやろ
28くらいやわ
どう見ても初代のやつじゃないやろ
28くらいやわ
25: 2022/06/01(水) 17:34:20.37
23ワイも妖怪ウォッチやっとるで
26: 2022/06/01(水) 17:34:47.23
典型的な子ども
28: 2022/06/01(水) 17:35:05.67
サーナイトのシール貼ってある任天堂のやつってなんや?
30: 2022/06/01(水) 17:35:38.74
>>28
ゲームボーイSPってやつ
ゲームボーイSPってやつ
36: 2022/06/01(水) 17:36:38.91
>>30
サンガツ!
サンガツ!
32: 2022/06/01(水) 17:35:52.30
イナズマイレブンがあるせいでよく分からんわ
結構歳行くまで子どもの趣味してたんか?
結構歳行くまで子どもの趣味してたんか?
33: 2022/06/01(水) 17:36:28.28
このたまごっちは赤外線通信初実装のやつや
37: 2022/06/01(水) 17:36:47.72
兄ちゃんのおもちゃと一緒に片付けてただけやろ
38: 2022/06/01(水) 17:37:28.87
世代が混ざってないか?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654072182/
コメントする