kaisya_okorareru
【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2023/05/25(木) 11:42:20.86
差別を助長しとる

2: 2023/05/25(木) 11:43:04.42
イッチカワイソス

3: 2023/05/25(木) 11:43:38.43
会費とかで賄ってるからちゃう

4: 2023/05/25(木) 11:43:47.07
イッチに幸あれ

5: 2023/05/25(木) 11:44:33.44
普通使うのはOKで価格が違うよね

6: 2023/05/25(木) 11:44:39.47
福利厚生は正社員の給料から引かれとるし正社員よりも派遣のほうが会社側が出しとる給料多いからしゃーないやろ

7: 2023/05/25(木) 11:45:34.41
正社員は正社員料金で安く食べられる
派遣は通常料金で普通の飯屋くらいの値段で食べられる

くらいにするべきよな

11: 2023/05/25(木) 11:47:01.87
>>7
いやそれもおかしい
料金も同一にすべきや

差別を助長しとる

14: 2023/05/25(木) 11:50:34.70
>>11
福利厚生の一環でやってることやし
お前の会社への支払いから同額差し引いてええなら別にええんじゃない?
お前に給料も減るけどしゃーないよな

8: 2023/05/25(木) 11:45:59.45
使ってもいいけど派遣さん料金になるけどいいよね?

9: 2023/05/25(木) 11:46:22.46
組合運営だからしゃーない
でもその辺差別すんな努力しろって言われてるよな

10: 2023/05/25(木) 11:46:40.67
かなしい世界
その悔しさをバネに頑張ってもらいたい

12: 2023/05/25(木) 11:49:39.07
運営費払っとらんやん

13: 2023/05/25(木) 11:49:57.28
そうゆう福利厚生理解してないめんどくさい派遣がいるから料金一律にして直雇用には食事補助として給料で返金するんやで

15: 2023/05/25(木) 11:50:53.05
ワイの会社はパートのおばちゃんやろうが海外社員やろうがみんな同じ食堂で食べ物食べていたで

17: 2023/05/25(木) 11:55:25.49
楽天とか過去やってたらしいなこれ

18: 2023/05/25(木) 11:55:42.03
楽天定期

20: 2023/05/25(木) 11:59:06.74
派遣で働いたところはそうでもなかったで
みんながみんなでかい食堂で飯を食っていた

22: 2023/05/25(木) 12:02:12.81
10年以上前にIT系の派遣で色んなとこに行ったけどこういう仕打ち受けたこと無いわ
その代わり値段それ程安くもなかったけど

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684982540/