
1: 2022/03/23(水) 09:35:54.228
上司「お前入社して何年よ?」
俺「何年目だろうとやったことないものはできません。なので本日学ばせていただきますが?」
上司「ハァ〜!!」クソデカタメイキ
こういうのが訴訟に繋がるんよ
俺「何年目だろうとやったことないものはできません。なので本日学ばせていただきますが?」
上司「ハァ〜!!」クソデカタメイキ
こういうのが訴訟に繋がるんよ
2: 2022/03/23(水) 09:37:13.529
派遣とかならそんなもんよね
3: 2022/03/23(水) 09:37:42.019
本文だけで上司がイライラする原因がわかる気がする
4: 2022/03/23(水) 09:38:28.578
確かに今年で5年目だがやったことないものはしらん
それを無理矢理やらせたらクレームの原因になることくらいわかるだろ
これは上司があかん
それを無理矢理やらせたらクレームの原因になることくらいわかるだろ
これは上司があかん
5: 2022/03/23(水) 09:41:35.324
出来ないなら普通やり方聞くよね
端から出来ませんって言われたらそりゃ怒るよ
端から出来ませんって言われたらそりゃ怒るよ
7: 2022/03/23(水) 09:48:05.317
>>5
だから今はできないから良い機会と捉えて本日学ばせてもらうって言ってるじゃん
最初は誰でも初心者よ
だから今はできないから良い機会と捉えて本日学ばせてもらうって言ってるじゃん
最初は誰でも初心者よ
9: 2022/03/23(水) 09:51:02.851
>>7
「できない」っていう否定的な表現はするなって事だよ
「できない」っていう否定的な表現はするなって事だよ
13: 2022/03/23(水) 09:53:42.333
>>9
否定的な表現無しに「この作業やって」に答えてみてよ
否定的な表現無しに「この作業やって」に答えてみてよ
14: 2022/03/23(水) 09:54:26.888
>>13
学習ならできます!
学習ならできます!
16: 2022/03/23(水) 09:55:06.581
>>13
どんな作業か知らんけど普通にやった事ないので教えてくださいでいいだろ
どんな作業か知らんけど普通にやった事ないので教えてくださいでいいだろ
6: 2022/03/23(水) 09:42:02.156
言い方の問題だろそれ
「その作業はやったことないのですが、練習させてもらってよろしいですか?」くらい言っとけばいいじゃん
「その作業はやったことないのですが、練習させてもらってよろしいですか?」くらい言っとけばいいじゃん
8: 2022/03/23(水) 09:48:14.965
>>6
なんか違うか?
なんか違うか?
19: 2022/03/23(水) 09:55:38.342
>>8
違う
最初に「できません」と言っちゃうと、拒否してるように見えてやる気が無いと思われる
お前の言ってる内容自体は正しいよ
でも正しいこと言ってれば人間関係が良好になるかって、そんなことないからね
違う
最初に「できません」と言っちゃうと、拒否してるように見えてやる気が無いと思われる
お前の言ってる内容自体は正しいよ
でも正しいこと言ってれば人間関係が良好になるかって、そんなことないからね
21: 2022/03/23(水) 09:56:43.233
>>19
じゃあなんで言えば良いのよ?
できるようになりたいですっていうの?
でも今はできないんだからできないって言わないとそれこそ言い訳みたいじゃん
じゃあなんで言えば良いのよ?
できるようになりたいですっていうの?
でも今はできないんだからできないって言わないとそれこそ言い訳みたいじゃん
10: 2022/03/23(水) 09:52:07.107
これは1が正しいだろ
なんでアホ共は会社に居るだけで
教えなくても上達していくなんて考えなんだ?
なんでアホ共は会社に居るだけで
教えなくても上達していくなんて考えなんだ?
11: 2022/03/23(水) 09:52:31.354
これは五年もいるという謎の前提を押し付ける上司がおかしいので受け入れないイッチが正しい
お前らもイッチを見倣って会社同士の付き合いで職場にいる事をわからせないといけないぞ
お前らもイッチを見倣って会社同士の付き合いで職場にいる事をわからせないといけないぞ
12: 2022/03/23(水) 09:53:29.883
そもそもできないことが残ってる状態を良しとしてるのは上司くん達なんだよなぁww
最低限の研修すら用意せず現場で働きながら覚えていこうなんてやってるからこういうことになる良い教訓だ
最低限の研修すら用意せず現場で働きながら覚えていこうなんてやってるからこういうことになる良い教訓だ
15: 2022/03/23(水) 09:54:38.741
そりゃあできるならやりたいわなぁ…
17: 2022/03/23(水) 09:55:16.956
できませんって否定からはいるんじゃなくて
やったことないのでやり方教えてくださいって聞けばよかったんじゃね?
もちろんそれでもバカにしてくる奴おることはおるけど
やったことないのでやり方教えてくださいって聞けばよかったんじゃね?
もちろんそれでもバカにしてくる奴おることはおるけど
18: 2022/03/23(水) 09:55:37.683
あとあえていっとくと俺は決して社内ニートとかではない
他の仕事ではバリバリ部下に指示とか出してる立場
ただうちは部署とかそういうのはなくて先に入った人がみんな上司になる
他の仕事ではバリバリ部下に指示とか出してる立場
ただうちは部署とかそういうのはなくて先に入った人がみんな上司になる
30: 2022/03/23(水) 10:04:40.128
>>18
いるいる
長いだけで上司ヅラしてるやつ
普通に教えりゃええのに「なんでできない!」「考えりゃわかるだろ!」とか余計な一言言われてホンマ腹立つ
いるいる
長いだけで上司ヅラしてるやつ
普通に教えりゃええのに「なんでできない!」「考えりゃわかるだろ!」とか余計な一言言われてホンマ腹立つ
39: 2022/03/23(水) 10:07:05.830
>>30
なんでできない→それわかってたらやってるんですがね、こっちも役に立ちたいのは山々ですが
考えりゃ分かるだろ?→あんたもこの仕事できねえ理由考えたらいい少なくとも俺は考えた結果こうなっているのです
なんでできない→それわかってたらやってるんですがね、こっちも役に立ちたいのは山々ですが
考えりゃ分かるだろ?→あんたもこの仕事できねえ理由考えたらいい少なくとも俺は考えた結果こうなっているのです
43: 2022/03/23(水) 10:08:04.480
>>39
いいね!使わせてもらうわ
いいね!使わせてもらうわ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647995754/
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする