【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2023/03/31(金) 12:41:22.20
近所の激安スーパー
卵10個190円だったのに280円
鶏肉も高騰(しかもたまに食えないレベルの硬いやつある)
卵10個190円だったのに280円
鶏肉も高騰(しかもたまに食えないレベルの硬いやつある)
2: 2023/03/31(金) 12:41:33.93
終わりだよ
3: 2023/03/31(金) 12:41:48.78
外出ればいっぱいとれるやろ
4: 2023/03/31(金) 12:42:04.62
終わりなのはお前の人生
5: 2023/03/31(金) 12:42:13.75
納豆、豆腐食え
6: 2023/03/31(金) 12:42:16.56
ワイの近所のスーパー毎週土曜日は胸身肉100g58円だけど🥺
7: 2023/03/31(金) 12:42:18.17
業務スーパーの冷凍唐揚げが安くて美味い😋
8: 2023/03/31(金) 12:42:27.37
納豆は?
9: 2023/03/31(金) 12:42:46.38
サラダチキン買えばいいよね
11: 2023/03/31(金) 12:44:40.46
テーハーミングー
13: 2023/03/31(金) 12:45:22.75
激安ちゃうやん
15: 2023/03/31(金) 12:45:36.83
コオロギがあるやん
17: 2023/03/31(金) 12:45:59.36
んな高騰気にするかね
23手取り26の🍆年2回の微妙な年収やけど食い物の値段気にせず好きなもんカゴに入れまくってるけどなぁ
23手取り26の🍆年2回の微妙な年収やけど食い物の値段気にせず好きなもんカゴに入れまくってるけどなぁ
18: 2023/03/31(金) 12:46:19.15
>>17
ニートだから
ニートだから
19: 2023/03/31(金) 12:46:45.20
きな粉水に溶かして飲めよ100円でタンパク質50g以上摂れるぞ
23: 2023/03/31(金) 12:47:31.29
>>19
むせそう
むせそう
20: 2023/03/31(金) 12:46:56.97
豆腐と納豆くえ
22: 2023/03/31(金) 12:47:15.63
普通に食ってればタンパク質がーとかならんわ
普段何食ってんねん
普段何食ってんねん
25: 2023/03/31(金) 12:47:48.23
豆腐いいぞ
ちゃんとお料理すればおいしい
ちゃんとお料理すればおいしい
27: 2023/03/31(金) 12:49:07.14
納豆
28: 2023/03/31(金) 12:49:08.22
やっぱ大豆よ
31: 2023/03/31(金) 12:49:55.04
納豆食えよ
32: 2023/03/31(金) 12:50:31.07
タンパク質とか大していらんね
米食ってれば筋肉付くからね
米食ってれば筋肉付くからね
38: 2023/03/31(金) 12:51:41.68
>>32
米と大豆やな
米はアミノ酸豊富だけど、欠けてるのもあるから大豆も必要
米と大豆やな
米はアミノ酸豊富だけど、欠けてるのもあるから大豆も必要
46: 2023/03/31(金) 12:52:50.08
>>38
納豆ご飯が優秀なのか
納豆ご飯が優秀なのか
55: 2023/03/31(金) 12:55:06.62
>>46
せやで
ただ、バランスはいいけど絶対量は足りないからやっぱり肉魚を食うに越したことはないけどな
米と大豆だけだとさすがに体に支障がないレベルしか摂れない
せやで
ただ、バランスはいいけど絶対量は足りないからやっぱり肉魚を食うに越したことはないけどな
米と大豆だけだとさすがに体に支障がないレベルしか摂れない
33: 2023/03/31(金) 12:50:40.13
肉の値段上がりすぎてプロテインが安く感じ始めたわ
プロテインも値段上がったのになあ
プロテインも値段上がったのになあ
34: 2023/03/31(金) 12:50:42.29
98円のブロッコリー買ってきて丸かじりすればええ
35: 2023/03/31(金) 12:50:45.61
昔と違って肉の値段が安いんだから普通に肉食えよ
まさか魚より安くなる時代が来るとは思いもよらなかったわ
まさか魚より安くなる時代が来るとは思いもよらなかったわ
36: 2023/03/31(金) 12:50:47.48
もやしを信じろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680234082/
コメント
コメント一覧 (1)
3つくらい食えば腹にたまる
everydayissunda
y
が
しました
コメントする