【警告】LINEで『こういう聞き方』する奴、一発で嫌われることが判明・・・・・
1: 2021/12/25(土) 09:59:17.27
ちなワイのプロフィール
33歳大卒フリーター
資格:応用情報、普通自動車免許
33歳大卒フリーター
資格:応用情報、普通自動車免許
193: 2021/12/25(土) 10:18:09.60
>>1
応用持ってるやん偉い
でも年齢がな…他のスキルは?
応用持ってるやん偉い
でも年齢がな…他のスキルは?
2: 2021/12/25(土) 09:59:45.00
その年だと経験無いとキツい
6: 2021/12/25(土) 10:00:23.50
>>2
マジか…
プログラミングは初歩レベルならわかるけど経験はないわ
マジか…
プログラミングは初歩レベルならわかるけど経験はないわ
3: 2021/12/25(土) 09:59:53.00
顔と喋り方による
4: 2021/12/25(土) 10:00:18.16
年食い過ぎとるけど経験者やし引く手あまたやろ
なお現場は選べないものとする
なお現場は選べないものとする
5: 2021/12/25(土) 10:00:20.92
SESも若いほうがええから難しいな
7: 2021/12/25(土) 10:00:25.01
無理やで
8: 2021/12/25(土) 10:00:35.00
テスターなら
9: 2021/12/25(土) 10:00:48.40
応用もってりゃ採用はしてもらえると思うが多分想像してるような仕事は出来ない
12: 2021/12/25(土) 10:01:14.52
>>9
マジか?
採用してもらえるだけでうれしいんやが
マジか?
採用してもらえるだけでうれしいんやが
10: 2021/12/25(土) 10:00:58.01
大学の時応用情報取ったんやけど
無理やろか
無理やろか
25: 2021/12/25(土) 10:02:35.87
>>10
大学の頃に取ったなんて絶対面接でいうなよ?
唯一の希望が資格なのにそれも10年前に取ったとか地雷やんけ
大学の頃に取ったなんて絶対面接でいうなよ?
唯一の希望が資格なのにそれも10年前に取ったとか地雷やんけ
195: 2021/12/25(土) 10:18:15.75
>>25
履歴書書いたことなさそう
履歴書書いたことなさそう
206: 2021/12/25(土) 10:20:00.59
>>195
ん?
ん?
282: 2021/12/25(土) 10:28:54.90
>>195
資格の所得年なんてかかないだろ
資格の所得年なんてかかないだろ
11: 2021/12/25(土) 10:01:08.96
中途半端な零細ならいけそうだからやってみたら
15: 2021/12/25(土) 10:01:39.99
無理
16: 2021/12/25(土) 10:01:45.16
10年前の知識しかないんやろ
17: 2021/12/25(土) 10:02:03.53
>>16
いうほど十年で変わるか?
いうほど十年で変わるか?
28: 2021/12/25(土) 10:02:57.02
>>17
オンプレからクラウド主流になってるからかなり常識は変わってるぞ
オンプレからクラウド主流になってるからかなり常識は変わってるぞ
31: 2021/12/25(土) 10:03:31.80
>>28
え?今って業務系のガチな職場も全部クラウドとかでやってんの?
え?今って業務系のガチな職場も全部クラウドとかでやってんの?
36: 2021/12/25(土) 10:04:06.59
>>31
銀行もAWSやで
銀行もAWSやで
63: 2021/12/25(土) 10:06:14.63
>>31
全部とは言わないが相当置き換わった
ワイ官公庁だけど絶対外に出せないやつ以外はクラウドだったり内部のオンプレにしてもメチャクチャ強力なサーバ一台に仮想で複数サーバ構築したりみたいなクラウド的な構成にしてたりする
全部とは言わないが相当置き換わった
ワイ官公庁だけど絶対外に出せないやつ以外はクラウドだったり内部のオンプレにしてもメチャクチャ強力なサーバ一台に仮想で複数サーバ構築したりみたいなクラウド的な構成にしてたりする
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640393957/
コメントする