
1: 2021/06/20(日) 16:55:02.96
433: 2021/06/20(日) 17:30:25.02
>>1
この神社特定されてるんか?
この神社特定されてるんか?
2: 2021/06/20(日) 16:55:16.98
ええんか……
3: 2021/06/20(日) 16:55:30.28
普通10円玉入れるやろ……
27: 2021/06/20(日) 16:59:22.53
>>3
五円の方が多いと思うで
五円の方が多いと思うで
188: 2021/06/20(日) 17:11:54.91
>>3
縁が遠のくとかでダメって言われたぞ
縁が遠のくとかでダメって言われたぞ
4: 2021/06/20(日) 16:55:43.41
換金しなきゃええやん
5: 2021/06/20(日) 16:56:00.36
>>4
使えばいいよな
使えばいいよな
760: 2021/06/20(日) 17:55:53.41
>>4
貯金すればええんやないっけ?
手数料とられんの?
貯金すればええんやないっけ?
手数料とられんの?
6: 2021/06/20(日) 16:56:20.74
神社じゃなくて神様にあげてるんじゃないの…?🥺
11: 2021/06/20(日) 16:56:53.88
>>6
神様を起こすためであって本来金銭は不要やぞ
神様を起こすためであって本来金銭は不要やぞ
753: 2021/06/20(日) 17:55:15.75
>>11
寝てんじゃねえよ
寝てんじゃねえよ
55: 2021/06/20(日) 17:02:38.36
>>6
神様が人間の金を使うことはないしお賽銭は神様の居場所である神社の維持費に使われるんや
神様が人間の金を使うことはないしお賽銭は神様の居場所である神社の維持費に使われるんや
7: 2021/06/20(日) 16:56:36.41
もしかして何も入ってなければ手数料は0になるんか?
370: 2021/06/20(日) 17:24:55.61
>>7
それや
それや
721: 2021/06/20(日) 17:52:22.58
>>7
かしこい
かしこい
8: 2021/06/20(日) 16:56:41.47
神に両替してもらえや
9: 2021/06/20(日) 16:56:43.84
税金かかんないんやろ
気にすんなよ
気にすんなよ
10: 2021/06/20(日) 16:56:52.53
税金は?
12: 2021/06/20(日) 16:57:06.04
こういうの書くとこぞってその困る硬貨入れられそう
157: 2021/06/20(日) 17:09:39.01
>>12
そんなやつ神社に来ねーだろ
そんなやつ神社に来ねーだろ
435: 2021/06/20(日) 17:30:35.44
>>12
500ウォン突っ込んだれ
500ウォン突っ込んだれ
14: 2021/06/20(日) 16:57:44.89
帳簿のために銀行いれなあかんのかな
募金はどうしてるんや
募金はどうしてるんや
16: 2021/06/20(日) 16:58:01.49
正直でよろしい
17: 2021/06/20(日) 16:58:06.27
釈迦「神の名の下に商売する僧侶の格好をした乞食がいるけど、そいつらは偽物やで」
32: 2021/06/20(日) 17:00:05.14
>>17
神社なら神主やろ
神社なら神主やろ
90: 2021/06/20(日) 17:05:28.47
>>17
本物を知ってそうw
本物を知ってそうw
132: 2021/06/20(日) 17:07:56.64
>>17
レスバ強そう
レスバ強そう
18: 2021/06/20(日) 16:58:08.63
100枚までは無料やろ?
ちまちま入れればええやん
ちまちま入れればええやん
19: 2021/06/20(日) 16:58:16.64
普通はご縁を願って5円を入れるよね
20: 2021/06/20(日) 16:58:25.44
非課税なんやからそれくらい払えや
21: 2021/06/20(日) 16:58:28.97
お前らの懐事情とかどーでもええわ
潰れるなら潰れたとこでなーんも問題あらへん
潰れるなら潰れたとこでなーんも問題あらへん
23: 2021/06/20(日) 16:58:53.65
神社ってよく考えたら海外にないしいらないんじゃね?
25: 2021/06/20(日) 16:59:18.59
>>23
あるやん
あるやん
31: 2021/06/20(日) 17:00:03.39
>>25
パラオとかな
パラオとかな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624175702/
コメントする