megane_hikaru_man
堀江貴文さん「起業してほぼ確実に成功する方法を教えます」 →
1: 2021/08/31(火) 11:34:33.18
総務「は?」

これおかしいのあっちだよな
社則云々言うけど法律で有給休暇の権利が定められてるんだからそっちが優先やろうが

2: 2021/08/31(火) 11:35:10.47
理由聞くのあかんのちゃうの

3: 2021/08/31(火) 11:35:20.18
そうだよ

4: 2021/08/31(火) 11:35:55.78
せやな

5: 2021/08/31(火) 11:35:57.29
総務は理由聞いてこないやろ
聞いてくるのはクソ係長とクソ課長

6: 2021/08/31(火) 11:36:09.17
私用ですでいい
さらに問い詰めてくるならくそ

23: 2021/08/31(火) 11:40:39.39
>>6
これや
私用ですって答えてる時点で察するやろ普通なら

48: 2021/08/31(火) 11:45:28.46
>>6
それやな

7: 2021/08/31(火) 11:36:20.03
それはただの型式やから私用の為で普通に通るんだよなあニートには分からんか

8: 2021/08/31(火) 11:36:22.71
労基かけこめ

9: 2021/08/31(火) 11:36:43.26
むしろ総務は取得義務のために無理矢理取らせてくるやろがい

11: 2021/08/31(火) 11:37:46.57
>>9
5日間のやつか?あんなの中小で守ってるとこないぞ

13: 2021/08/31(火) 11:38:21.38
>>11
そんなんうせやん

16: 2021/08/31(火) 11:39:31.56
>>13
ワイのとこなんか社員の三分の一くらい去年取得してないけど罰則はなかった

24: 2021/08/31(火) 11:40:51.94
>>16
えぇ…
お願いやから5日は絶対休めって言われるわ

25: 2021/08/31(火) 11:40:56.24
>>16
そんなんお前さんとこみたいな会社だけや
まともなとこは中小だろうが取らせる

29: 2021/08/31(火) 11:41:54.64
>>16
それガチ違法か勝手に休日いじられて
5日取ったことにされてるだけだぞ

197: 2021/08/31(火) 12:10:57.29
>>29
わい給与明細に有給残40日の文字かしっかり記載されとるわ
有給なんて都市伝説やろ

224: 2021/08/31(火) 12:14:12.45
>>197
記されてるのに都市伝説なのか…

10: 2021/08/31(火) 11:37:10.47
いや私用って言えよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630377273/