business_sabori_pc_solitaire
【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2023/03/20(月) 06:28:19.10
レスポンスが遅い
メールが丁寧

2: 2023/03/20(月) 06:28:51.08
パイプの発注ミスをする

4: 2023/03/20(月) 06:29:14.27
メール丁寧はアカンか?

7: 2023/03/20(月) 06:30:18.39
>>4
客先は別として社内なんて簡潔に要点だけでええねん

9: 2023/03/20(月) 06:32:43.69
>>7
社内のコミュニケーションツールがメールの時点で終わっとるやろ

27: 2023/03/20(月) 06:48:57.73
>>9
やっぱり今はビジネスチャットなんか?
弊社も今年からやっと導入したわ

6: 2023/03/20(月) 06:30:09.26
丁寧なのはええけど丁寧の方向性がおかしいのが見えてわかるのはアカン

10: 2023/03/20(月) 06:33:29.40
アドバイスしても自分の仕事のやり方にこだわって失敗する

11: 2023/03/20(月) 06:33:32.90
丁寧というか長いやろ

12: 2023/03/20(月) 06:34:02.17
怒られてる時「……はぁ」みたいな感じしてる

13: 2023/03/20(月) 06:35:33.46
一つの事に集中出来ない奴

14: 2023/03/20(月) 06:37:12.32
机の上が綺麗な奴は仕事できないイメージ。なんか変なこだわりみたいなの持ってる

18: 2023/03/20(月) 06:41:38.53
>>14
汚いにも種類はあるやろ
机の上が屋敷状態になっててどこに何があるか分からん奴はヤバい

38: 2023/03/20(月) 06:55:48.79
>>18
端から見たら散らかってるけど必要なものすぐ取り出せるような人って意外と有能なこと多いよな
まあ大部分はただ汚いだけの無能やけど

19: 2023/03/20(月) 06:42:08.58
>>14
できないというかしないイメージ
そんでもってできる感を出してるからたちが悪い

34: 2023/03/20(月) 06:53:48.44
>>19
仕事できないやろキミ

41: 2023/03/20(月) 06:59:35.70
>>14
ワイはFAXが埋もれて翌日に気づくことあるで

15: 2023/03/20(月) 06:39:01.14
後でやればいいことを今やる

16: 2023/03/20(月) 06:39:54.04
理解力が致命的にない

17: 2023/03/20(月) 06:40:47.30
耳が痛いぜ…

20: 2023/03/20(月) 06:42:44.49
処理が速いとかいう基準だけならアルバイトと同レベやろw
どんな底辺で働いとんねん

21: 2023/03/20(月) 06:45:09.97
どうでもいい自分ルールの中での完璧主義者

23: 2023/03/20(月) 06:47:36.46
やる気ない奴やな
ソースはワイ

26: 2023/03/20(月) 06:48:25.38
>>23
モチベーションはマネジメントの仕事やししゃーないで

24: 2023/03/20(月) 06:47:49.42
やらなきゃいけない事をいい加減にやってどうでもいい事をやって仕事した気になってる

35: 2023/03/20(月) 06:54:09.96
>>24
まんまワイの先輩で草

37: 2023/03/20(月) 06:55:39.41
>>24
職場にまさにこの通りのBBAいるわ

25: 2023/03/20(月) 06:48:00.61
仕事できないにも色々あるやろうけど他者の生産性も下がるという意味では自分ルールが最強やろな

28: 2023/03/20(月) 06:49:09.48
新入社員4人のうち3人が一年も経たずに辞めた会社があるんやけどその会社はどうなんやろ

33: 2023/03/20(月) 06:53:21.59
有能な奴の特徴が知りてえわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679261299/