
1: 21/09/20(月)19:24:05
【学費】
一年次合計:1,470,000円
二年次合計:1,270,000円
三年次(選択):660,000円
二年間の学費合計:2,740,000円
【教材費】
一年次教材費:60,000~80,000円
二年次教材費:40,000~60,000円
Webでの出願選考料:29,000円
一年次合計:1,470,000円
二年次合計:1,270,000円
三年次(選択):660,000円
二年間の学費合計:2,740,000円
【教材費】
一年次教材費:60,000~80,000円
二年次教材費:40,000~60,000円
Webでの出願選考料:29,000円
2: 21/09/20(月)19:24:29
こりゃいかん
3: 21/09/20(月)19:24:35
普通の専門学校より高くて草
167: 21/09/20(月)20:04:49
>>3
普通の専門学校てのがなんか知らんがこんくらいかかるやろ
普通の専門学校てのがなんか知らんがこんくらいかかるやろ
4: 21/09/20(月)19:24:47
国公立大学って安いんやね
5: 21/09/20(月)19:24:51
国立大の4年間より高い
6: 21/09/20(月)19:24:54
ワイの大学の学費より高くて草
7: 21/09/20(月)19:25:12
これ講師は誰なんや?
8: 21/09/20(月)19:25:15
私立文系より高いで
9: 21/09/20(月)19:25:36
たけえええええええ
10: 21/09/20(月)19:25:42
専門学校の学費欄見たら学費は資料請求でしか分からなかったから資料請求した人のブログから拝借した
48: 21/09/20(月)19:33:33
>>10
有能
有能
11: 21/09/20(月)19:25:43
ちなみに最終学歴には反映されん模様
12: 21/09/20(月)19:25:51
バカ乙、この専門学校で学んだことでyoutuberとして大成すれば大学行った奴らよりも多くの年収が手に入るから2wwwwwwwww
22: 21/09/20(月)19:27:22
>>12
お前頭いいな
お前頭いいな
13: 21/09/20(月)19:25:52
草
14: 21/09/20(月)19:26:03
340万とかワイの私大四年間クラスやん
16: 21/09/20(月)19:26:20
冗談じゃないの?卒業生の多くが学費回収できないのでは?
18: 21/09/20(月)19:26:50
独学で編集学んで切り抜きやったほうが儲けられそう
19: 21/09/20(月)19:27:03
ようつべの何を学ぶんや?
サムネ釣りの仕方とか?
サムネ釣りの仕方とか?
21: 21/09/20(月)19:27:16
言うても編集とかの技術は学べるやろ
eスポーツ専門学校なんか何が得られるねん
eスポーツ専門学校なんか何が得られるねん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632133445/
コメント
コメント一覧 (1)
教えてそう。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする