computer_programming_man
【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2023/02/07(火) 19:44:29.24
フルリモートで時給もレジ打ちの数倍貰えるし、IT方面で就職するなら選考もめちゃくちゃ有利になる
夜勤で必こいてレジ打ってるやつ意味わからんw

6: 2023/02/07(火) 19:49:04.01
プログラミングで金稼げる奴はめちゃくちゃ優秀な奴だけや

8: 2023/02/07(火) 19:50:52.02
素人だけど俺でもできる?

13: 2023/02/07(火) 19:56:47.01
帰宅中の僅かなスキマ時間でもスレ立てしてマウント取らな気が済まないとかどんだけ悲惨な人生や

14: 2023/02/07(火) 19:58:59.63
実務経験足りんからないわ

15: 2023/02/07(火) 19:59:56.75
>>14
実務経験も結局やらんとそりゃないわけじゃん
なんも経験ないのに雇って貰えるのなんか今どきバイトくらいやで

17: 2023/02/07(火) 20:01:26.44
>>15
逆や
実務経験ないとバイトがない
正社員は未経験募集が多い

19: 2023/02/07(火) 20:03:01.37
>>17
欲張らずに時給2000以下くらいのとこから探せば全然あるで
まあ実務経験もあったに越したことはないし、学歴や個人での経験とかもあった方が望ましいのはそらそうやけど

21: 2023/02/07(火) 20:06:15.32
>>15
なに学生がわかったような口利いとんねん

22: 2023/02/07(火) 20:07:55.31
>>21
おっちゃんより最近就活した学生の方が就活事情なんて知ってるやろw

16: 2023/02/07(火) 20:00:30.65
こうやってステマしないと人が集まらなくなったんか

18: 2023/02/07(火) 20:01:56.30
最終的に何のCMなんや?

20: 2023/02/07(火) 20:04:06.26
悲しいなあ
IT土方をいじられすぎたせいで人がおらんくなって
なんj民ですらかき集めやなあかんのやから

23: 2023/02/07(火) 20:08:04.30
プログラミングしてる人って毎回毎回なにをプログラミングしてるの?
プログラミングなんて一回したら終わりなんじゃないの?

26: 2023/02/07(火) 20:10:13.42
>>23
MT4とかMT5のプログラミング儲かるで

24: 2023/02/07(火) 20:08:32.24
てかそんなええバイトがあるなら
時給以下のIT土方おらんくなるやろ

25: 2023/02/07(火) 20:09:05.34
IT土方とか言うてるやつエアプやろ
ITで括られる業種の業務や技術が全部共通とでも思っとるんかよw

27: 2023/02/07(火) 20:10:23.32
>>25
ワイは機械or組み込みやからITについて詳しくは分からんで

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675766669/