chichinohi_kataguruma
【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2023/02/06(月) 09:04:51.69
人多すぎてワロタ
バケモノコンテンツすぎるだろ…

2: 2023/02/06(月) 09:05:25.35
全ポケモンのぬいぐるみは壮観よな

3: 2023/02/06(月) 09:06:17.74
思ってたよりも広くないんやな

4: 2023/02/06(月) 09:08:41.95
どこのいった?

9: 2023/02/06(月) 09:22:36.05
>>4
横浜や

12: 2023/02/06(月) 09:28:57.67
>>9
昔の横浜はもっとすごかったんやで

5: 2023/02/06(月) 09:12:45.93
平日おすすめやで
サボらせろ

14: 2023/02/06(月) 09:30:14.72
>>5
それは無理や
嫁が絶対にゆるさん

6: 2023/02/06(月) 09:13:52.70
一人で来てるおじちゃんいる?

10: 2023/02/06(月) 09:23:18.80
>>6
全然いたと思うよ

16: 2023/02/06(月) 09:36:07.53
>>6
パックの発売日とか明らかに転売屋やおっさんうじゃうじゃ

18: 2023/02/06(月) 09:39:18.13
>>16
ポケモンに限らんけど
行列に並ぶと昔は自分の好きなコンテンツはこんな人気あるんやなって嬉しかったもんやけど
今はこの中のどんだけが転売目的なんやろなあとしか思わんようになったわ

7: 2023/02/06(月) 09:15:59.90
でもいうほどほしいもんないよな
何買うんや

11: 2023/02/06(月) 09:25:14.92
>>7
誕生日プレゼントにミライドンのぬいぐるみ欲しいって言うからさ
あとノリでポケカ1BOX買った

13: 2023/02/06(月) 09:30:10.75
ちなみに元旦に行くと整理券配られてるぞ

15: 2023/02/06(月) 09:31:12.72
うちの地域はポケモンストアしかない🥺

17: 2023/02/06(月) 09:36:53.57
ポケモンって今のちびっ子にも人気あんの?

20: 2023/02/06(月) 09:42:45.25
>>17
エグイで
ちびっこわんさかいたし

19: 2023/02/06(月) 09:39:47.44
プレステおじさんがハタ連呼しそう

21: 2023/02/06(月) 09:44:35.72
親世代がドはまりしたコンテンツが子供世代にも通用してるってヤバいわね

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675641891/