gakusei_undou
【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2023/02/04(土) 20:10:27.09
ヤバすぎやろこの会社

2: 2023/02/04(土) 20:10:52.94
おっちゃん見せて!

3: 2023/02/04(土) 20:11:16.11
すげえ!

4: 2023/02/04(土) 20:11:47.27
リアルなろうやんけ
お前が主人公や

5: 2023/02/04(土) 20:12:10.84
指定した文字列で…抽出できる…だと…

6: 2023/02/04(土) 20:12:24.64
VLOOKUPどころか
WORDで差し込み印刷できるし、
最近なんかACCESSでテーブル作成も覚えたエリートワイをヘッドハントしてくれ

高望みはせんから
定時帰りなら年収は500万くらいでええ

10: 2023/02/04(土) 20:13:29.16
>>6
商業高校卒の女子採用した方が有能そう

12: 2023/02/04(土) 20:15:03.23
>>6
すまんそれなら年収300万で済むそこら辺の文系卒ITドカタ雇うわ😅

7: 2023/02/04(土) 20:12:37.56
XLOOKUP「上で待ってるで」

8: 2023/02/04(土) 20:12:42.96
ワイはパソコンの大先生だな!

9: 2023/02/04(土) 20:13:10.59
PS1でExcel動かせるだけで勇者になれそう

13: 2023/02/04(土) 20:15:55.30
てかエクセルの機能なんてググればアホでの理解できるのに(高度なVBA以外)
それでもできない奴が多すぎてビビる
そもそも、調べようとすらしないっていうか
最初から投げてる奴

15: 2023/02/04(土) 20:17:20.67
>>13
調べようとしないというか調べ方がわからないって言った方が正しい
ガチでググることできないよそういう人は

68: 2023/02/04(土) 21:10:59.69
>>13
調べる時にそもそもなにより「できそうか」って直感がいるからな
indirectくんとか他の人が使ったの見たことなかったら気づかんままんだかもしれんと思ってる

14: 2023/02/04(土) 20:16:19.33
時代はXLOOKUPとIFSよ

18: 2023/02/04(土) 20:18:53.59
>>14
弊社2016の旧機能版のためまだ使えないクソ仕様

21: 2023/02/04(土) 20:21:26.76
>>14
365を導入してる会社がどれだけ少ないことやら

52: 2023/02/04(土) 20:52:08.05
>>14
2019以前のエクセルが95パーセントを占めるのにか?w

16: 2023/02/04(土) 20:17:50.12
法学部卒やし知らんけど
縦列の文字列指定する関数のこと?

17: 2023/02/04(土) 20:17:52.17
ワイ「SUM関数でカタカタカタっターン!はい終了w」
BBA「ちゃんと電卓で計算しないと 間違ってたらどうするの」

は?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675509027/