【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2023/02/04(土) 20:52:10.30
テレビ
8: 2023/02/04(土) 20:55:25.19
>>1
どうやって情報得るの?
どうやって情報得るの?
9: 2023/02/04(土) 20:56:01.82
>>8
瓦版
瓦版
11: 2023/02/04(土) 20:56:52.07
>>9
いつの時代?w
いつの時代?w
13: 2023/02/04(土) 20:57:22.61
>>11
むっ?今は元禄ではござらぬか?
むっ?今は元禄ではござらぬか?
2: 2023/02/04(土) 20:53:48.90
彼女
3: 2023/02/04(土) 20:54:23.08
元彼の写真
4: 2023/02/04(土) 20:54:48.31
強引に取らされた新聞
5: 2023/02/04(土) 20:54:59.00
テレビ台がクソ邪魔だわ
6: 2023/02/04(土) 20:55:04.22
キッチン
7: 2023/02/04(土) 20:55:19.05
トースター
10: 2023/02/04(土) 20:56:32.78
テレビはアマプラ見るのに使ってるな
あと湯船もいらんわ
あと湯船もいらんわ
12: 2023/02/04(土) 20:57:05.55
ニュースみれやんやん
14: 2023/02/04(土) 20:57:43.18
職
15: 2023/02/04(土) 20:57:55.06
テレビってか、殆どラジオみたいな用途やったな
部屋がシーンと静まり返ってるのが怖いから、とりあえず付けとく
部屋がシーンと静まり返ってるのが怖いから、とりあえず付けとく
17: 2023/02/04(土) 20:59:11.93
>>15
わかる
テレビつけてないと不安になるよな
わかる
テレビつけてないと不安になるよな
16: 2023/02/04(土) 20:58:58.80
良心
18: 2023/02/04(土) 20:59:40.16
でかいニュースなんかsnsとかで勝手に知れるしいらんやろ
見たいならニュースアプリもあるんだし
見たいならニュースアプリもあるんだし
20: 2023/02/04(土) 21:00:14.05
>>18
テレビつけてないと不安になるんや
テレビつけてないと不安になるんや
22: 2023/02/04(土) 21:01:16.74
>>20
昭和の人かな
昭和の人かな
23: 2023/02/04(土) 21:01:40.15
>>22
江戸の人もおるでw
江戸の人もおるでw
24: 2023/02/04(土) 21:01:47.03
>>22
なんですぐそういうこと言うの?
なんですぐそういうこと言うの?
19: 2023/02/04(土) 21:00:12.34
テレビないとなんか寂しいんだよね
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675511530/
コメント
コメント一覧 (1)
節約次第で食費以外は家族世帯とそれほど変わらないのが独り暮らしのコストの悪いトコ
everydayissunda
y
が
しました
コメントする