
ラルク(和歌山)とグレイ(北海道)の雪の表現が違うって言うのはたしかに…winter fallはマフラーと薄手のダウンジャケットでなんとかなりそう。Winter,againは気を抜くと凍死しそうな緊迫感がある
— すいか¦デザイン×広報(@suikasu123)Fri Dec 23 03:45:58 +0000 2022
ラルク(和歌山)とグレイ(北海道)の雪の表現が違うって言うのはたしかに…winter fallはマフラーと薄手のダウンジャケットでなんとかなりそう。Winter,againは気を抜くと凍死しそうな緊迫感がある
— すいか¦デザイン×広報(@suikasu123)Fri Dec 23 03:45:58 +0000 2022
フォロワーからの犬知識、「ハスキーは強めの陽キャだからゴールデンレトリバーと一緒にするとゴールデンが病む」って話がかなり好き
— ほずみ(@hjjjnmi)Sat Dec 24 05:38:24 +0000 2022
トースターの掃除中に出てきたやつ
お餅の残骸かと思ったら… pic.twitter.com/rSGuZIH4nz

— みん(@master0spark)Sat Dec 24 04:21:12 +0000 2022
繊細さんに伝えたい。「厳しさは他人から」与えられるもので「優しさは自分から」与えられるものです。だからこれ以上、自分で自分には厳しくしなくていいんだよね。
— ひろ | 生きづらさに悩むあなたへ(@hiro_heart8)Wed Dec 28 21:37:10 +0000 2022
100円ショップでアクリルケースを買ったので、お部屋を作って『ちいさいマンション』に仕上げました👷♂️
#ミニチュア #ちいさいマンションpic.twitter.com/iWilQJFqh5 5

— Hanabira工房/ミニチュア☺︎☺︎初著書『ちいさい世界(もの)づくり』発売中!(@Hanabira7878)Sat Dec 24 10:10:21 +0000 2022
偏見ですが、嫌われる口グセは「絶対にやるべき」「普通はこうする」「みんな言ってる」の3つです。価値観の押しつけは人を遠ざけます。
— ささひろ(@sasahiro_lif)Thu Dec 22 21:31:01 +0000 2022
会社の飲み会って本当に地獄すぎるな… pic.twitter.com/cCQJYf5ubX


— おもち|20代から始める余生(@omochi20fire)Tue Dec 27 02:39:00 +0000 2022
今日行った現代音楽のコンサートが衝撃だった pic.twitter.com/IPVxySrcW4

— 金沢青児 Seiji Kanazawa(@KanazawaSeiji)Sat Dec 24 14:45:18 +0000 2022
実は読み間違えている漢字をまとめました。これだけでは収まりきらなかったのでリプ欄にも図解追加します。 pic.twitter.com/1pm5bvT3yr

— けんたろ | クイズ(@kenlife202010)Thu Dec 22 21:31:00 +0000 2022
これガチです。『やめます』と言うと「継続力がない」と言われ、『続けます』と言うと「あきらめが悪い」と言われる。『量をやる』と言うと「量より質」と言われ、『質が大事』と言うと「数をこなせ」と言われる。価値観は人の数だけある。すべての人に合わせるのは無理ゲー。答えは自分で決めていい。
— どぅ(@do_Counselor)Thu Dec 22 21:25:02 +0000 2022