
ははは、コラコラやめなさい。絵が描けないじゃないか。 pic.twitter.com/lUprsoyV3N

— 豆乳うどん( ˙꒳˙ )@モンハンやめられない止まらない。かっぱえびせんと同じ成分なんじゃないか(@tounyu_udon)Sun Mar 28 01:41:38 +0000 2021
ははは、コラコラやめなさい。絵が描けないじゃないか。 pic.twitter.com/lUprsoyV3N

— 豆乳うどん( ˙꒳˙ )@モンハンやめられない止まらない。かっぱえびせんと同じ成分なんじゃないか(@tounyu_udon)Sun Mar 28 01:41:38 +0000 2021
限界まで尊さが濃縮された空間 pic.twitter.com/0NP4jKXjrj

— ぜんぜん大丈夫じゃない(@Majisaikyou_BMB)Sat Mar 27 18:47:18 +0000 2021
樹脂粘土でアルフォートを作りました pic.twitter.com/lQjF4En9G1

— ネンドザイカーSNAIL(@nendo_snail)Sat Mar 27 10:50:12 +0000 2021
インスタ、たまに大真面目な写真で笑かしてくるから困る pic.twitter.com/gXWSqHBdw2

— みり衛門(@miliTlow)Sat Mar 27 08:44:02 +0000 2021
盲導犬は信号を止まって教えてくれます。でも、色がわからない。人や自転車や車の流れで私が赤か青かを判断します。信号で止まっていたら独り言をつぶやいてくれませんか?「あー信号が青になったから渡ろう」それで私は安心して信号が渡ることができます。つぶやきで安全になれるってとても素敵
— 浅井純子(@nofkOzrKtKUViTE)Sat Mar 27 12:00:19 +0000 2021
嫌いな上司のパソコンに水をかけるピングー pic.twitter.com/21HqrtAHcr

— えだま(@kissshot51)Sat Mar 27 10:10:30 +0000 2021
アダルトチルドレンは、「あなたはどうしたい?」ときかれるのが苦手。特に、子どものころ親の意見に合わせて生きてきた人に多い特徴。自分の気持ちよりも相手が望む回答をすることがクセになっているから、「どうしたい?」と聞かれても、何と答えれば相手が満足してくれるのかを第一に考えてしまう
— ほそのゆうた🕊(@yuta_hosono)Fri Mar 26 03:10:08 +0000 2021