
全米で問題になっているらしい、中国郵政から謎の種が届くというやつ。
これのこと…なのか……?
開けてもーたよ。
どうするよ。
アマゾン用に使っている住所に届いたから、確実にアマゾンから情報が漏れた。
なんの種だ?? pic.twitter.com/PTXS6ac3AI

— きのこますお🍄(@KinokoMasuo)Wed Jul 29 08:56:30 +0000 2020
全米で問題になっているらしい、中国郵政から謎の種が届くというやつ。
これのこと…なのか……?
開けてもーたよ。
どうするよ。
アマゾン用に使っている住所に届いたから、確実にアマゾンから情報が漏れた。
なんの種だ?? pic.twitter.com/PTXS6ac3AI

— きのこますお🍄(@KinokoMasuo)Wed Jul 29 08:56:30 +0000 2020
小樽がコロナのせいでもう限界なことは理解した pic.twitter.com/obDxY1FFxh



— 🇩🇪馬小屋がだぅ🇩🇪(@ga_die)Sun Jul 26 07:26:36 +0000 2020
2020年4月1日から民法が改正されたんだけど、これめっちゃ重要じゃん。
画鋲で壁に穴を開けても、棚で床をヘコませても修理費用を払わなくて良い。
moj.go.jp/content/001254… pic.twitter.com/qHX0D8oInV

— と雷(@chmod_x_akasit)Mon Jul 27 08:58:41 +0000 2020
これパクツイじゃなくて継矢した方とされた方がツイートしてるのマジ草 pic.twitter.com/K3ZU28S1fM

— ハルトマン大尉@次回予定無し(@ww2doitugun)Mon Jul 27 11:14:05 +0000 2020