【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2022/12/03(土) 20:52:27.26
ワイ「それはちゃうやろ」
2: 2022/12/03(土) 20:53:20.00
ムーとか好きそう
3: 2022/12/03(土) 20:53:54.90
宇宙人はいるぞ!
4: 2022/12/03(土) 20:54:15.81
地球平面はファンタジーとして優秀
5: 2022/12/03(土) 20:54:50.76
>>4
そうか?
説得力もないしロマンも薄い欠陥説やろ
そうか?
説得力もないしロマンも薄い欠陥説やろ
6: 2022/12/03(土) 20:55:09.84
まだ地底空洞説とかの方がロマンある
7: 2022/12/03(土) 20:55:55.49
地球平面説は嘘だけど
天動説はガチのマジ
天動説はガチのマジ
8: 2022/12/03(土) 20:58:45.54
平面やったら日本から南米見えるんか
9: 2022/12/03(土) 20:59:40.15
アトランティスとか実在しててくれんかなあ
10: 2022/12/03(土) 21:01:31.18
地球平面説はマジでただの陰謀というか、深みがないよな分かる
11: 2022/12/03(土) 21:02:16.69
>>10
都合が悪い証拠は全部捏造やからな
ちょっと雑だわ
都合が悪い証拠は全部捏造やからな
ちょっと雑だわ
12: 2022/12/03(土) 21:04:40.85
ファンタジー・ロマン枠や
14: 2022/12/03(土) 21:06:14.99
でも地球が丸型とどっちが良い?って言われたら平面一択やろ
自分の信じたい方を信じるのはしゃーないわ
自分の信じたい方を信じるのはしゃーないわ
15: 2022/12/03(土) 21:07:00.79
>>14
どっちでも良くね?
何が変わるんや
どっちでも良くね?
何が変わるんや
16: 2022/12/03(土) 21:08:09.08
確かに地球平らなのは別にロマンないな
17: 2022/12/03(土) 21:08:41.67
地動説って「地球以外の全部が回ってる天動説」とどう違うんや
20: 2022/12/03(土) 21:10:31.98
>>17
本質的な違いはないで
ただ地動説のほうがわかりやすいっていうのが全てや
本質的な違いはないで
ただ地動説のほうがわかりやすいっていうのが全てや
21: 2022/12/03(土) 21:12:08.50
>>20
それじゃあガリレオ馬鹿みたいじゃん…
それじゃあガリレオ馬鹿みたいじゃん…
23: 2022/12/03(土) 21:13:06.15
いや古代超文明もおなじぐらいトンデモやろ
25: 2022/12/03(土) 21:14:26.44
>>23
トンデモかどうかやなくてロマンがあるかどうかやろ
トンデモかどうかやなくてロマンがあるかどうかやろ
24: 2022/12/03(土) 21:13:54.18
古代超文明ってどれくらいのレベル想定してる?
26: 2022/12/03(土) 21:14:59.64
>>24
シュメールまわりの都市伝説系や
シュメールまわりの都市伝説系や
32: 2022/12/03(土) 21:20:23.03
>>26
アヌンナキとか信じてるんか?
アヌンナキとか信じてるんか?
37: 2022/12/03(土) 21:23:48.76
>>32
ゼカリアシッチンが考えた設定ってなかなかいいよな
サイエントロジーがさらに設定面白くしてて好き
ゼカリアシッチンが考えた設定ってなかなかいいよな
サイエントロジーがさらに設定面白くしてて好き
38: 2022/12/03(土) 21:25:02.15
>>37
ワイもアヌンナキとかニビルとか面白いとは思うけどラノベの設定みたいで1ミリも真実とは思えん
ワイもアヌンナキとかニビルとか面白いとは思うけどラノベの設定みたいで1ミリも真実とは思えん
40: 2022/12/03(土) 21:26:42.16
>>38
そりゃあれゼカリアシッチンが考えたとんでも説でシュメール神話やアッカド神話やバビロニア神話と全然ちゃうからな
そりゃあれゼカリアシッチンが考えたとんでも説でシュメール神話やアッカド神話やバビロニア神話と全然ちゃうからな
27: 2022/12/03(土) 21:17:55.81
オルダーソン円盤住人「平面やぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670068347/
コメントする