【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2022/09/27(火) 13:24:46.58
頭おかし過ぎんか?
令和の時代に個人情報ガバガバ過ぎやろ
令和の時代に個人情報ガバガバ過ぎやろ
2: 2022/09/27(火) 13:25:38.81
椎木里佳方式で
3: 2022/09/27(火) 13:26:44.17
>>2
なんやそれ
なんやそれ
4: 2022/09/27(火) 13:28:41.33
誰が作ったのか分からん会社と、誰が取引するんだよ
6: 2022/09/27(火) 13:29:59.17
>>4
ワイは取引目的じゃなくて自分の商標や特許を守りたいだけや😠
ワイは取引目的じゃなくて自分の商標や特許を守りたいだけや😠
28: 2022/09/27(火) 13:51:01.68
>>6
個人でやってるやつなんぼでもおるやん
個人でやってるやつなんぼでもおるやん
5: 2022/09/27(火) 13:28:57.66
逆に言えば全ての企業の社長の名前と住所は誰でも見れるってことや
こんなんええんか?
こんなんええんか?
7: 2022/09/27(火) 13:30:05.20
既存の会社も本名と住所公開されるん?
9: 2022/09/27(火) 13:32:08.94
>>7
いや、これからの話やないで
既に全ての企業の登記情報は申請すれば閲覧できる
いや、これからの話やないで
既に全ての企業の登記情報は申請すれば閲覧できる
8: 2022/09/27(火) 13:31:01.42
土地建物の所有者も全部名前と住所分かるぞ
もともと名前と住所なんて隠すようなものではないんや
もともと名前と住所なんて隠すようなものではないんや
11: 2022/09/27(火) 13:34:01.25
>>8
時代に合ってないよなこの制度
時代に合ってないよなこの制度
10: 2022/09/27(火) 13:33:42.05
何で?悪い事でもするつもりないなら別にええやろ?
それとも何か都合悪いんか?
それとも何か都合悪いんか?
13: 2022/09/27(火) 13:37:55.06
むしろ公開しないで会社作る意味がわからんのやけど
誰がやっとるかわからん会社とかありえん
誰がやっとるかわからん会社とかありえん
14: 2022/09/27(火) 13:39:39.69
会社なんて所詮法人、人じゃないのに人と認めてやってるだんだからその代表が誰か示すのは当たり前
20: 2022/09/27(火) 13:43:30.75
自宅別にすりゃええやん🤔
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664252686/
コメントする