
EV充電器、遅れている日本 pic.twitter.com/vpJI54fFFb

— 平 均(@225average)Mon Sep 26 15:20:55 +0000 2022
@225average 国土面積比ではどのような結果になるのでしょうか?
— KOH@インデックスメイン(@12084121a)Mon Sep 26 20:59:00 +0000 2022
@225average 電気代高くなるのになんで必要。
— くろべい(@kfhpart2)Mon Sep 26 21:38:36 +0000 2022
@225average 国土面積とか人口とかがちがうやん
— 投資たぬき(@HIRO58794298)Mon Sep 26 22:09:43 +0000 2022
@225average 中国の田舎だと、ガソリンスタンドがなかったりするけど、いま整備するならEVスタンドみたいな側面もあるんでしょうね。
日本でも地方でガソリンスタンドが廃業してるので、EVスタンド増えるんじゃないでしょうか。
— 三木大三(@372log)Mon Sep 26 23:20:04 +0000 2022
@225average ガラパゴス日本、水素で我が道を行こう!
— 戯言居士(@jukkem)Mon Sep 26 23:22:35 +0000 2022
@225average 水害が多いので要らない
— AI(@AISH0623)Mon Sep 26 23:28:42 +0000 2022
@225average 車両価格が高すぎるんだよ。補助金ありきって不正常ね
— lau_kabu(@zhenglu2222)Mon Sep 26 23:33:30 +0000 2022
@225average EV1台当たりで教えて。
— 新人類歩行研究家@東証貯金組。(@tension_max_www)Mon Sep 26 23:34:53 +0000 2022
@225average 日本だけ自然環境厳しいからコスト掛かるんだよな。日本の平地の面積を2倍にしてほしいわ
— TANA(@Musokitigo)Mon Sep 26 23:42:41 +0000 2022
@225average 純粋な疑問なんですが夏場とか冬場に節電を呼びかけるほど電力逼迫してるのに電気自動車を推進する理由は何ですか?
— ちゃちゃ(@chachafcl)Mon Sep 26 23:45:47 +0000 2022
@225average 中国って電気自動車が走れるの?
— けんさん(ありきたり)(@TGtgkoNSAN6090)Mon Sep 26 23:49:46 +0000 2022
@225average せめてEUは国別に分けてほしい
— GORO(@goroh561)Mon Sep 26 23:51:44 +0000 2022
@225average どうせ停電で車うごかなくなる。
— 買っとけおじさん(@Malco_hol)Tue Sep 27 00:31:56 +0000 2022
@225average 関連銘柄を買うチャンスでしょう_φ(・_・
— 旅人かぱ@晴ちゃん☀🌈こすこ🐩推し(@tabibito_2017)Tue Sep 27 01:01:11 +0000 2022
@225average 今から造成される。駐車場に充電器設置を義務付けして、既にある駐車場は、補助金を出して充電器設置を促進させる。
— 吉井健一(@Ck9ykBZivx6hylG)Tue Sep 27 01:01:49 +0000 2022
@225average EUって、19ヶ国あんねん。
— 白とムラサキ(@IvLx824DzXJUhkc)Tue Sep 27 01:15:11 +0000 2022
@225average 何やってもドベかぁ…
— imai tomo(@tomysasa)Tue Sep 27 01:29:39 +0000 2022
@225average 面積や走行車両台数対比、
1km走るのに必要な電気代の比較も気になりますね
— たくぽん(@takupon_jp)Tue Sep 27 01:35:35 +0000 2022
@225average 電気が高くて供給が不安なのに、数の競争してどうなるの?
雨が降らなくてダムもないのに、一生懸命に水道管と蛇口を作っているようなもの。バカバカしい。
— YM(@YasuMaez)Tue Sep 27 01:41:38 +0000 2022
@225average これから車買うなら充電器対応の物件に住みたいけどね
— イルカガ(@yPZJkIBsnv9Bbb1)Tue Sep 27 01:55:52 +0000 2022
@225average 中国参入する時手を引くべき
仮想通貨と同じ
— impact cisse(@cisse_impact)Tue Sep 27 03:35:17 +0000 2022
@225average EV充電器の設置が遅れているのではなく、電気自動車に誰も期待していないのが日本。
電気でモーターを回すよりも、ガソリンエンジンで走った方がエコに決まってる。ハイブリッドはもっとダメ。
— 日銀倒産(@kodureno)Tue Sep 27 03:41:40 +0000 2022
@225average 「1人当たり日本と比較」って何?
人口一人当たりの充電器数?
そんなわけないよねぇ。
もしそうなら、中国の資源のほとんどはEVの充電器づくりに充てられてることになるぞ?
— くわぽん(@Kuwa_pon)Tue Sep 27 06:37:34 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (1)
単位面積あたりで高効率なキャパシタが開発されれば、風向きは変わるかもね。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする