【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2022/09/24(土) 10:24:06.73
上司と部下
車はどちらが運転するべきでしょうか?
この春から入社した新入社員、21歳男性(早生まれ)です。精神障害者保健福祉手帳2級、大卒(本当は学歴詐称したから高卒。)です。
近々、男性の上司と2人で出かける用事があるのですが、会社保有の乗用自動車の運転は当然上司に任せていいのでしょうか?
片道1時間くらいです。
ちなみに爆予告や名誉毀損などで三回検挙歴(前科)があります
とはいえもちろん自分で運転するつもりははたからありません。
車はどちらが運転するべきでしょうか?
この春から入社した新入社員、21歳男性(早生まれ)です。精神障害者保健福祉手帳2級、大卒(本当は学歴詐称したから高卒。)です。
近々、男性の上司と2人で出かける用事があるのですが、会社保有の乗用自動車の運転は当然上司に任せていいのでしょうか?
片道1時間くらいです。
ちなみに爆予告や名誉毀損などで三回検挙歴(前科)があります
とはいえもちろん自分で運転するつもりははたからありません。
2: 2022/09/24(土) 10:26:02.52
なんで21歳で大卒詐称できるねん
4: 2022/09/24(土) 10:26:30.54
>>2
飛び卒業とでも言っとけ早えねん
飛び卒業とでも言っとけ早えねん
3: 2022/09/24(土) 10:26:30.35
21で前科3犯って一年で捕まりすぎやろ
6: 2022/09/24(土) 10:27:37.99
ペーバードライバー歴10年のわいに運転させたいのか?
7: 2022/09/24(土) 10:27:41.63
自分の立場気にしないならエエんでない
8: 2022/09/24(土) 10:28:33.12
やべえ運転しまくればもういい俺が運転するって言ってくれるぞ
11: 2022/09/24(土) 10:29:30.09
>>8
えぇ
えぇ
12: 2022/09/24(土) 10:29:35.87
慣れてない車って勝手がちがうからなぁ・・・無理して谷底に落ちてもあかんし
公共機関で移動が最適解か
公共機関で移動が最適解か
13: 2022/09/24(土) 10:29:37.57
出張先行くときよろこんで運転するけどな
出張代+運転代割増で出るから上手い
出張代+運転代割増で出るから上手い
15: 2022/09/24(土) 10:32:20.98
全部ウーソかそんなもーんか
16: 2022/09/24(土) 10:33:02.10
爆風スランプ
18: 2022/09/24(土) 10:34:54.57
もう少し上手い設定作って
20: 2022/09/24(土) 10:35:47.73
どうしてこんな妄想をしたの?
自分の人生と、向き合えていない?
自分の人生と、向き合えていない?
22: 2022/09/24(土) 10:38:31.01
上司命令ならするがそんなやつに運転させて責任とれるのか?上司危機管理能力なさすぎやん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663982646/
コメントする