
学歴別の生涯賃金 pic.twitter.com/6A7HXoqnqB

— 平 均(@225average)Mon Aug 08 07:52:34 +0000 2022
@225average 中卒でも自分の船を持てば5億円ww
— UMI -NEKO 🇯🇵⭐(@gohome58)Mon Aug 08 08:08:48 +0000 2022
@225average 高専と短大卒は混ぜてはダメじゃないかなぁ
— ふくたろう(@hukutarou86)Mon Aug 08 07:57:17 +0000 2022
@225average 驚く程差が無い。
— Migrantes piscis🇩🇪(@MigrantesPiscis)Mon Aug 08 08:33:57 +0000 2022
@225average 平均値なのでしょうけど2億も行かない人だらけだと思う
— ゴマそば(@vokLWYsV8poPtT9)Mon Aug 08 10:33:15 +0000 2022
@225average 大卒の意味w
— morai(@uno_kucing)Mon Aug 08 08:39:41 +0000 2022
@225average ここ大事
※退職金は含めない
— サブ垢戦車乗り🧠(@chen_bf_tank)Mon Aug 08 11:41:18 +0000 2022
@225average 高校行く意味なくね?笑
— 尚寐無覚(@vercetti_estate)Mon Aug 08 11:19:24 +0000 2022
@225average 差がないって言ってる人いるけど、めちゃあるだろ
平均でこの差だろ
戦後中高卒が前提の世代のデータも入ってるんじゃね?
データの本質よく見た方がいい
今のこれからの若者はさらに差が開くと思うよ
年代別の集計が必要だな、あと標準偏差もほしい
— サブ垢戦車乗り🧠(@chen_bf_tank)Mon Aug 08 11:44:31 +0000 2022
@225average こんなに稼げなくない?
— 税金太郎(@xxxaaavv)Mon Aug 08 11:45:38 +0000 2022
@225average 私立大学の学費・生活費諸々入れたら更に差が縮まると
— TYO(@kortaro7)Mon Aug 08 12:19:45 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする