【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
「復讐は何も生まないが、きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から私を守ってくれる。」というセリフは人間関係全てに通ずる金言だと思う。
— かしま┃ヘルシーな働き方(@kashima_hr)Wed Jun 22 10:51:55 +0000 2022
@kashima_hr 喧嘩は芋引いたら負け。交渉の基本
— ざるそば@けんぞくぅになりました(@spelunker4)Thu Jun 23 13:48:14 +0000 2022
@kashima_hr たらればになっちゃいますが復讐すべきでした
復讐の大切さはガンソードが一貫してます
— あかわさび(@Bell_Akawasabi)Thu Jun 23 14:00:06 +0000 2022
@kashima_hr 復習した方が、思い出してイライラするよりずっと良い。その後の人生絶対楽しい pic.twitter.com/gzCMuMnYlY


— 【公式】いたち&天使の化石【13歳】(@itati_nohohonn)Thu Jun 23 14:24:52 +0000 2022
@kashima_hr 最大の復讐は和解だと思ってますよ。
理由は簡単に出来ないから。苦虫を噛み潰したような目に遇いますけどw
— まー(@Aqlea)Thu Jun 23 15:15:25 +0000 2022
@kashima_hr @UE_r1 それはつまり何かを産んでいると言うことでは
— Supi@婚活匯(@Supi_cha)Thu Jun 23 15:37:32 +0000 2022
@kashima_hr それを含めて復讐の生み出すもののはずで、現代においては法に定められた刑罰がこれに該当する。復習は何も産まないなんてただの幻想であり、利のある行動であることは否定できない。
— わなごなwannagonna🧲(@TDlMfYJgeZCKao3)Thu Jun 23 16:39:05 +0000 2022
@kashima_hr しっぺ返し戦略ですね。
— ノリ為替取引(仮)(@nori123412)Thu Jun 23 18:47:14 +0000 2022
@kashima_hr ?? 「ナメられたら終わり、だからきっちりオトシマエはつける。」
— junichi yorose(@JunichiYorose)Thu Jun 23 19:16:19 +0000 2022
@kashima_hr こっそり山に埋めてきた場合は、話題にもならないので復讐はイマイチ将来の役に立たない。
— ぽんた(@twponta)Thu Jun 23 21:28:28 +0000 2022
@kashima_hr 復讐の仕方を間違えると本当に何も生まないから慎重にとも思う。
— ISH(いっしゅ)(@ISH1987Japanese)Thu Jun 23 22:24:31 +0000 2022
@kashima_hr 「倍返し」私の好きな言葉です。
— ゴールドダンサー(@golddancer)Thu Jun 23 22:50:38 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (11)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする