
スーパーの安いステーキ肉は、すりおろした玉ねぎをたっぷり纏わせて冷蔵庫で1晩。そのあと焼いたところに玉ねぎぶっかけて軽く加熱すれば、バターと塩コショウだけで柔らか熟成ステーキになるって、あるフレンチの名店のチーフシェフの友人に習ったけどこの情報いります?
— おつう🦈(@pupurucom)Mon Jun 13 12:00:51 +0000 2022
@pupurucom ありがとうございます。
— k(@_Ken_Tom)Tue Jun 14 23:54:36 +0000 2022
@pupurucom 外国の肉をよく食べる所の、昔からの知恵だと思ったら、日本発祥の料理なんですってね。帝国ホテルのお客さんが「歯が痛いから柔らかいもの」ってリクエストがあって、それでシェフが開発したとか。
— るん(@Zgj2dmDk8WLMhYH)Wed Jun 15 00:31:27 +0000 2022
@pupurucom 一晩も浸けたら肉ボロボロになります。
— だーん(@kumo_harukun7)Wed Jun 15 00:32:27 +0000 2022
@pupurucom @T1jJvuZkUFXEG8T おはようございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
とても参考になりました
ありがとうございます⸝⸝⸝♡︎ pic.twitter.com/8FNHeuQbuu

— AKIKO.M(@eVaSPoYDLNTPJvK)Wed Jun 15 01:10:32 +0000 2022
@pupurucom 歯の悪いシャリアピンの為に筒井福夫シェフが牛鍋から考えた、というので有名ですが、今なら舞茸を使うでしょうね。ただ舞茸の効果は強烈なので漬け過ぎに注意しましょう。
— 徘徊する老人(@minatoshiotoru)Wed Jun 15 02:37:00 +0000 2022
@pupurucom タンパク質分解酵素の働きで柔らかくなるのでキノコやキウイすりおろしても出来ますが、食材によって漬け込む時間が違うので注意しないとボソボソになります。(キウイなら15分程)
— 🐳それいけ☆あっきー🐳(絡み・返信垢)フォロバ100000000% 31🐈(@Akikun2565)Wed Jun 15 02:52:01 +0000 2022
@pupurucom シャリアピンステーキですね。
— 勇者おおおお(@5IUcC6jg8wQ4psj)Wed Jun 15 03:19:44 +0000 2022
@pupurucom シャリアピン?
— 戦いに行けない床屋さんカッシュ(@kash_925)Wed Jun 15 03:27:40 +0000 2022
@pupurucom 食戟のソーマで聞いたことあります!
— だから僕はたくあんをやめきれなかった(@IOAz0oXfugURixn)Wed Jun 15 04:53:02 +0000 2022
@pupurucom 最高ー🙌
— Emma(@pemma53341288)Wed Jun 15 05:07:19 +0000 2022
@pupurucom 参考になります❗👍️!
— 山猫すないぱー(@spr_sf_gsx250r)Wed Jun 15 05:54:11 +0000 2022
@pupurucom ミスター味っ子
— デオ(@deo_guardian)Wed Jun 15 06:05:06 +0000 2022
@pupurucom 安いステーキ肉ならこれ一本で専門店の味に pic.twitter.com/8zFIXxroEs

— 霧島親方🌥️(@touhou_isuzu)Wed Jun 15 06:31:03 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする