
1: 2022/05/26(木) 11:31:09.54
技術「…………しろよ!!なんでしねーんだよ!!!」
ワイ「手間なので」
技術「ふざけんなよ!!技術のことわかんねーくせに納期とか仕様とか勝手に決めんじゃねーよ!!」
ワイ「もういいです」
人の仕事にケチつけてくるなや
ならおまえらが営業しろや
ワイ「手間なので」
技術「ふざけんなよ!!技術のことわかんねーくせに納期とか仕様とか勝手に決めんじゃねーよ!!」
ワイ「もういいです」
人の仕事にケチつけてくるなや
ならおまえらが営業しろや
2: 2022/05/26(木) 11:32:24.43
お前が悪い定期
4: 2022/05/26(木) 11:32:40.71
ぐう無能
6: 2022/05/26(木) 11:34:10.71
>>2
>>4
ならどうすりゃいいの?
>>4
ならどうすりゃいいの?
7: 2022/05/26(木) 11:34:27.31
じゃあお前が作るまでやれや
9: 2022/05/26(木) 11:34:40.07
商材なに?
10: 2022/05/26(木) 11:35:38.50
こんなもん嘘だろ
11: 2022/05/26(木) 11:35:56.90
だってお前ら毎回無理って言うじゃん
でも結果的に出来てるじゃん
だから出来るだろ
でも結果的に出来てるじゃん
だから出来るだろ
60: 2022/05/26(木) 11:54:43.08
>>11
結果的に中身メチャクチャなやつができるだけや
結果的に中身メチャクチャなやつができるだけや
14: 2022/05/26(木) 11:37:42.99
技術部からも一人営業に動向させるべきだわ 社内弁慶は良くない
15: 2022/05/26(木) 11:37:50.40
ほんこれ
相談しても工数中抜きしかいないもんな
相談しても工数中抜きしかいないもんな
16: 2022/05/26(木) 11:37:51.10
じゃあ間に合わなかったらお前が作業するんか?
17: 2022/05/26(木) 11:38:02.10
うちの会社にもその流れで手抜きされた欠陥システムが納品されたわマジでやめろ
20: 2022/05/26(木) 11:38:27.66
ワイなら普通に間に合わんから営業で何とかしろって突き返して終わりやな
22: 2022/05/26(木) 11:39:08.09
>>20
そら君は働いてないからそう言う事言えるんだよねw
そら君は働いてないからそう言う事言えるんだよねw
21: 2022/05/26(木) 11:38:37.94
文句言うなら営業来いよって話だわな
30: 2022/05/26(木) 11:41:14.60
>>21
ほんこれ
後ろでぐずぐず言ってるだけだもんな
ほんこれ
後ろでぐずぐず言ってるだけだもんな
26: 2022/05/26(木) 11:40:03.05
こういうクソがクソ案件持ってくるんだよなあ
28: 2022/05/26(木) 11:40:11.97
製品の開発から販売まで関わる部署はワイが昔あった会社にはあったな
29: 2022/05/26(木) 11:41:04.75
顧客ワイ「ほーん、なら中国に頼むわw」
32: 2022/05/26(木) 11:41:37.02
技術の話聞く奴はダメ
営業は客の話聞いてなんぼだから
営業は客の話聞いてなんぼだから
33: 2022/05/26(木) 11:41:46.86
仕事が全くできてないやん
馬鹿じゃないの?
馬鹿じゃないの?
34: 2022/05/26(木) 11:41:55.83
野村総研の営業が似たようなこと思ってたけどSEの管理職になったらできるわけないわって思った言ってたな
39: 2022/05/26(木) 11:42:55.30
>>34
SEなんてそれこそ中抜きやめればできる事ばかりじゃんw
SEなんてそれこそ中抜きやめればできる事ばかりじゃんw
36: 2022/05/26(木) 11:42:32.53
部材の納期今やばいよな
今年入らないとか普通にある
今年入らないとか普通にある
41: 2022/05/26(木) 11:45:19.12
普通の人が営業の立場やると技術者のこと嫌いになるのは間違いない
42: 2022/05/26(木) 11:45:48.81
別に勝手に案件持ってくるのはええけど
無茶な日程にして間に合わなかったら結局は営業の責任やで
無茶な日程にして間に合わなかったら結局は営業の責任やで
49: 2022/05/26(木) 11:48:18.92
>>42
クソみたいな会社やなそれ
営業全員転職するやろ
クソみたいな会社やなそれ
営業全員転職するやろ
67: 2022/05/26(木) 11:58:24.56
>>49
常に客と会社で板挟みなのが営業やぞ
技術に合わせ過ぎれば客を取れないし客に合わせ過ぎたら技術からはクソ営業の烙印を押されまともに仕事もしてくれなくなる
客の要望に応えられなければ会社の顔に泥を塗る可能性だってある
だから営業なんて本来は誰もやりたがらないぞ
常に客と会社で板挟みなのが営業やぞ
技術に合わせ過ぎれば客を取れないし客に合わせ過ぎたら技術からはクソ営業の烙印を押されまともに仕事もしてくれなくなる
客の要望に応えられなければ会社の顔に泥を塗る可能性だってある
だから営業なんて本来は誰もやりたがらないぞ
78: 2022/05/26(木) 12:05:11.75
>>67
そんなクソ会社があったら営業全員転職して会社崩壊しそうやな
そんなクソ会社があったら営業全員転職して会社崩壊しそうやな
45: 2022/05/26(木) 11:46:15.77
技術部「バッファとして+2週間設けて~」
そんなん考慮したら仕事取れんわ
そんなん考慮したら仕事取れんわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653532269/
コメント
コメント一覧 (3)
everydayissunda
y
が
しました
お互いじゃあどうしようかって相談しろよ
バカだな
everydayissunda
y
が
しました
と言うか普通に納期確認取って客とすり合わせしてたらそんなんならんけど何を営業しとるんや?
everydayissunda
y
が
しました
コメントする