【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2022/05/23(月) 13:36:40.22
なんで自分の人生を仕事に全振りしてるの?
2: 2022/05/23(月) 13:37:24.20
金がないとモテないとか彼女が出来ないとか
本来愛ってそういうものじゃないやん?
金がないと育めない愛ならワイには必要ないね🙄
本来愛ってそういうものじゃないやん?
金がないと育めない愛ならワイには必要ないね🙄
5: 2022/05/23(月) 13:38:49.72
月10万でどうやって暮らしていけるんや?
こどおじ生活?
こどおじ生活?
6: 2022/05/23(月) 13:39:11.26
こどおじなら余裕
11: 2022/05/23(月) 13:40:15.06
>>5
>>6
普通に一人暮らしやが?
普通に一人暮らしやが?
7: 2022/05/23(月) 13:39:12.39
10万とか絶対無理やろ
今手取りで25貰ってるけどこれでも月5万くらいしか貯金出来とらんわ
今手取りで25貰ってるけどこれでも月5万くらいしか貯金出来とらんわ
13: 2022/05/23(月) 13:40:48.35
>>7
お前が無駄遣いしてるだけやろ
工夫すれば月10マンあれば余裕で生活できる
お前が無駄遣いしてるだけやろ
工夫すれば月10マンあれば余裕で生活できる
128: 2022/05/23(月) 14:01:39.45
>>7
一体なにに使ってるんや
一体なにに使ってるんや
8: 2022/05/23(月) 13:39:16.13
自分は良くても自分のパートナーや子供にはいい暮らしさせてあげたいやん
19: 2022/05/23(月) 13:41:38.19
>>8
他人のために自己犠牲って思考が
1番養分思考なんだよね
自分1人が生き残ることだけを考えなきゃ
他人のために自己犠牲って思考が
1番養分思考なんだよね
自分1人が生き残ることだけを考えなきゃ
33: 2022/05/23(月) 13:44:53.40
>>19
そういう考えなら全然ワイは同意できんわ
人間は他人のために働くことが1番幸せを感じるもんやと思ってるし自分のために頑張ろうと思うのには限界があると思うから
そういう考えなら全然ワイは同意できんわ
人間は他人のために働くことが1番幸せを感じるもんやと思ってるし自分のために頑張ろうと思うのには限界があると思うから
52: 2022/05/23(月) 13:48:41.56
>>33
別に頑張る必要がないと思うわ
誰のためにも頑張らず
のらりくらり生きて気づいたらくたばってる
それで何が悪いんや🤔
別に頑張る必要がないと思うわ
誰のためにも頑張らず
のらりくらり生きて気づいたらくたばってる
それで何が悪いんや🤔
56: 2022/05/23(月) 13:49:18.82
>>52
自分と違う価値観の人間を養分って卑下すること
自分と違う価値観の人間を養分って卑下すること
85: 2022/05/23(月) 13:54:12.44
>>52
何もがんばらず生きるには人生長すぎるやろ
だからみんななんか目標定めてそのためになんかするんや
何もがんばらず生きるには人生長すぎるやろ
だからみんななんか目標定めてそのためになんかするんや
9: 2022/05/23(月) 13:39:36.24
10万はきついだろ
10: 2022/05/23(月) 13:40:00.40
年収、学歴、恋愛歴
いろんなとこで上下を付けてマウント取り合ってるけど
それこそが支配層の養分思考なんだよね
戦いに参加するってことは
それだけでフィールドを設けてる側に搾取される
ってことなんやから
いろんなとこで上下を付けてマウント取り合ってるけど
それこそが支配層の養分思考なんだよね
戦いに参加するってことは
それだけでフィールドを設けてる側に搾取される
ってことなんやから
29: 2022/05/23(月) 13:44:13.56
>>10
でも君資本主義の奴隷やん
搾取嫌うくせになんで自給自足しないの?
でも君資本主義の奴隷やん
搾取嫌うくせになんで自給自足しないの?
14: 2022/05/23(月) 13:41:03.27
家賃3万四畳半とかに暮らすんか?
24: 2022/05/23(月) 13:42:49.56
>>14
起きて半畳寝て一畳やで
無駄に広いスペースあってもしゃーないやろ
起きて半畳寝て一畳やで
無駄に広いスペースあってもしゃーないやろ
15: 2022/05/23(月) 13:41:03.99
働けなくなったらどうすんの
25: 2022/05/23(月) 13:43:14.52
>>15
そんなん月何百万稼いでたって
働けなくなったら同じやろ
そんなん月何百万稼いでたって
働けなくなったら同じやろ
27: 2022/05/23(月) 13:43:54.95
>>25
資産があるならリスク共有も蓄えも出来るぞ
資産があるならリスク共有も蓄えも出来るぞ
28: 2022/05/23(月) 13:44:08.19
>>25
10万じゃ貯金出来ないやん
生活レベル落とすにも限界があるで
10万じゃ貯金出来ないやん
生活レベル落とすにも限界があるで
49: 2022/05/23(月) 13:47:23.87
>>28
独り身なのになんで貯金がいるのかな?
その貯金って発想が養分思考なんよ
貯金なんかいくらあったって安心材料にならんのやから
なくてええんよね
独り身なのになんで貯金がいるのかな?
その貯金って発想が養分思考なんよ
貯金なんかいくらあったって安心材料にならんのやから
なくてええんよね
66: 2022/05/23(月) 13:51:08.81
>>49
老後どうやって生きていくの?
老後どうやって生きていくの?
102: 2022/05/23(月) 13:57:35.83
>>66
40年も先のこと誰にも分からんやろ
お前こそどうすんねん
明確な展望が見えてるんか?
40年も先のこと誰にも分からんやろ
お前こそどうすんねん
明確な展望が見えてるんか?
134: 2022/05/23(月) 14:03:51.91
>>102
金があれば人の世話にならずに生きていけるからね
金があれば人の世話にならずに生きていけるからね
16: 2022/05/23(月) 13:41:04.88
月10万って家賃で消えるやん
17: 2022/05/23(月) 13:41:05.51
せめて15万やな
31: 2022/05/23(月) 13:44:19.44
>>17
15万や思ったら15万じゃ足りなくなって
結局労働時間を増やすハメになるんや
これが養分の始まりやで
15万や思ったら15万じゃ足りなくなって
結局労働時間を増やすハメになるんや
これが養分の始まりやで
18: 2022/05/23(月) 13:41:32.68
10万
家賃3万、光熱費1万としたら案外いけるか……?
家賃3万、光熱費1万としたら案外いけるか……?
36: 2022/05/23(月) 13:45:27.41
>>18
水道光熱費なんか5000円で効くやろ
あと通信費4000円、食費2万、
その他諸々入れてもまだ4マン余裕ある
水道光熱費なんか5000円で効くやろ
あと通信費4000円、食費2万、
その他諸々入れてもまだ4マン余裕ある
23: 2022/05/23(月) 13:42:39.05
四畳半のアパートとか住んでそう
26: 2022/05/23(月) 13:43:45.44
借家は身寄りがないと建て替えの時に追い出されるぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653280600/
コメント
コメント一覧 (3)
そのまま中年になると若い頃に切り詰めて無茶した分が跳ね返ってきてあちこちイタタ…てなるし心も弱って病む可能性もあるしなぁ
それでうっかり失業したら貯金は無いわ国民年金と国民健康保険は高くても払わなきゃならないわ勿論医者に行く金もなく家賃も払えず本当に詰んでしまうな
突然●ぬならともかく苦しんで長生きする羽目になるかもしれないし
そうなった時にどこに相談したらいいかはきちんと調べておかないとな
役所に言ってもまあ頑張れとしか言われないとは思うが…
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
この人は特に何かしたいことがあるわけでもなさそうなのに(食費も2万でいいというし起きて半畳〜などと無欲なようだし)、
人生における仕事の割合を減らして稼ぎを10万に抑える意味は何なの?
everydayissunda
y
が
しました
コメントする