
速すぎて分からない抜刀の瞬間が凄すぎる… pic.twitter.com/BMMUsM8V2r

— 最多情報局(@tyomateee)Sun May 15 12:00:04 +0000 2022
@tyomateee もう刀がフニョンフニョンじゃないと話がつかんレベルで抜いてるやんw pic.twitter.com/2UgFUvNrA7

— 超ちゃまる(@cagehasan)Sun May 15 14:03:03 +0000 2022
@tyomateee 居合は凄いんだけど、奥で何か振り回してるの気になって仕方がない……。
— zettsu@ココナラ&note(@zettsu7)Tue May 17 07:50:10 +0000 2022
@tyomateee @eo1in8is072B0ZN これ切りかかってる方も間合い近すぎる気がする。
この距離に居て、振り下ろす刀のどこで切るねんってゆー
試合とかじゃなくてパフォーマンスなんすかね?
— バーサーク・クッキーモンスター🍀(運極)(@GlYorha)Sun May 15 13:27:25 +0000 2022
@GlYorha @tyomateee @eo1in8is072B0ZN F外失
あれ以上離れると切先しか届かないので斬り伏せるなら適正距離と思います
私は3尺3寸5分刀を使っていますが、思ったより近付かないと巻藁切れないです
— Tak_Tsuji(@Tak_Tuj)Sun May 15 13:53:14 +0000 2022
@tyomateee 居合いで上段に構えた時点で負け確定な感があるのだけど。
— crazy-bic(@crazybic1)Sun May 15 12:07:22 +0000 2022
@tyomateee 刀が曲がるとか言ってる人いるけどマジレスするとこれです。
伸び縮みしてます。 pic.twitter.com/4PaflAQYn4

— たつ🐯まき(@t2mkt2mk)Mon May 16 09:18:39 +0000 2022
@tyomateee pic.twitter.com/N6qO7jfeH2

— アサシン(@Asashin0827)Sun May 15 14:17:03 +0000 2022
@tyomateee 居合道を習ってたのですが、相手との間合いがあまりない場所で襲われた時は、左手で鞘を後ろにグッと押しながら抜刀すると、刀の出すのがこの様になります。因みに横に切る時は鞘を寝かせて抜刀します。
— 🍊(@mikan___127)Sun May 15 15:13:54 +0000 2022
@tyomateee ポケットを手から抜いてるんだな
— もやた(ひ)(@cowxL8hh2CPvaM5)Sun May 15 12:03:59 +0000 2022
@tyomateee 後ろは二刀流VS鎖鎌か……。
二刀あったら対応できそうな気もするが、あんなにぶんまわされたら、まず近づきにくいよなぁ。
なんかの本で、鎖鎌は使いにくく、鎖と鎌が繋がっている都合上、理にかなっていない武器だとか読んだことあるが、威圧感はあるな。
— 西守アジサイ(@ajisaikuro)Sun May 15 18:13:06 +0000 2022
@tyomateee キング・ブラッドレイじゃん pic.twitter.com/s8qB1f5lk4

— るがるがぁ(@ruga_ruga_ruga)Sun May 15 15:06:45 +0000 2022
@tyomateee @8gmqgywMlC1LNUO 鞘を後ろにちょっと引いて、刀を抜きやすくしてる気がする。
— ボニータ🚗³₃Boooon!!♡(@7bonita_new)Mon May 16 13:38:07 +0000 2022
コメントする