【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2022/05/14(土) 15:39:08.71
実は平らなんやろ…?
2: 2022/05/14(土) 15:40:16.13
円形でも地球一周できるしな
3: 2022/05/14(土) 15:40:23.55
なんで宇宙に吹っ飛んでいかないんや?
11: 2022/05/14(土) 15:43:01.44
>>3
太陽の重力のおかげや
太陽の重力のおかげや
13: 2022/05/14(土) 15:44:08.98
>>11
なんで吊り合ってるんや?
なんで吊り合ってるんや?
14: 2022/05/14(土) 15:44:33.60
>>13
つりあってるなら重力ないで
つりあってるなら重力ないで
16: 2022/05/14(土) 15:45:06.72
>>14
いずれ太陽の中に招待されてしまうんか?
いずれ太陽の中に招待されてしまうんか?
24: 2022/05/14(土) 15:48:00.45
>>14
釣り合ってるのは太陽の重力と地球の遠心力だから地球の重力は関係ないで
釣り合ってるのは太陽の重力と地球の遠心力だから地球の重力は関係ないで
15: 2022/05/14(土) 15:44:45.33
>>13
釣り合ってない奴はみんなどっか飛んでいって
たまたま釣り合ってる奴だけが残ったんや
釣り合ってない奴はみんなどっか飛んでいって
たまたま釣り合ってる奴だけが残ったんや
18: 2022/05/14(土) 15:45:52.92
>>15
その星々は太陽の引力に対してどんな力で対抗してるんや?
その星々は太陽の引力に対してどんな力で対抗してるんや?
19: 2022/05/14(土) 15:47:03.22
>>18
すまん太陽の引力ってなんや?
すまん太陽の引力ってなんや?
21: 2022/05/14(土) 15:47:32.61
>>18
遠心力や
遠心力や
23: 2022/05/14(土) 15:47:57.72
>>21
なるほどな
宇宙の全て理解したわ
なるほどな
宇宙の全て理解したわ
5: 2022/05/14(土) 15:40:41.48
球体を信じ込んでる奴も大概やし
6: 2022/05/14(土) 15:40:49.70
本当は平や
7: 2022/05/14(土) 15:41:12.09
丸かったら下の人落ちちゃうじゃん
8: 2022/05/14(土) 15:41:53.53
実は楕円やで
ケバブ見てからそう思ったんだから
ケバブ見てからそう思ったんだから
10: 2022/05/14(土) 15:42:41.84
ワイも今めっちゃ回転してると言う事実
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652510348/
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする