
額を外すと中から写真がでてきました。事情があって手放したのかもしれませんが、大切なものに思えてならないのでできれば持ち主にお返ししたいです。額が目的で杉並区の古道具屋さんで購入した絵です。 pic.twitter.com/Z3Lp1t6KAe



— サノテルユキ(@teriyakhi)Thu Apr 28 08:57:20 +0000 2022
@teriyakhi お柴さま可愛いな…🥺
— ルナ🌙*°(@nrny24)Fri Apr 29 08:49:41 +0000 2022
@teriyakhi 左上の写真に写っている電気のスイッチ
明るさをスライドして変えることができるもので40年前に見ました
— 太陽に吠えろ(@taiyou52693)Fri Apr 29 08:53:24 +0000 2022
@teriyakhi 訳あって手放したとしても、中の写真が必要なら初めから抜いていたと思います。
大切過ぎて手放さないといけなかったという話なら、このままでいいと思います。
これだけいいねやリツイートされてたら、何年か先に家族や本人が必要と感じた時に、連絡があるのではないかと思います。
— まりりん☆もんろー(@urashima_man)Fri Apr 29 09:14:19 +0000 2022
@teriyakhi 場違いだけどなんか写真めちゃくちゃえもい、、
— 187.7cm“クロ(@1877cm_kuro)Fri Apr 29 09:27:27 +0000 2022
@teriyakhi 飼い主さん、左利き?
腕時計が…。
— lanch(@lanch22319926)Fri Apr 29 09:35:20 +0000 2022
@teriyakhi @taniyanyanz ワンちゃん、愛されてたんですね。
— あんどうdy7(@sinyaando)Fri Apr 29 10:43:19 +0000 2022
@teriyakhi 亡くなってて遺品で出したのかなと
— 中山 アリサ(@A5r5I5s6a0)Fri Apr 29 11:33:36 +0000 2022
@teriyakhi 例えばわんちゃんが亡くなったとかで、
写真や絵があると悲しくて仕方がなく
捨てるには心が痛むからそういう形で手放した
とかであれば、そっとしておくのがいいかもしれない。
真相は分かりませんけどね…
— きゅうり@固ツイ見て!3Dプリント🧵⚡わっちょん⚡(@kyuuri20001)Fri Apr 29 11:41:00 +0000 2022
@teriyakhi どれも良いお写真ですね。ワンちゃんが愛されていた空気感が写真に閉じ込められてる。写真の中に入っていきたいな。優しい雰囲気が漂ってそうです。
— You(@You81535149)Fri Apr 29 11:41:01 +0000 2022
@teriyakhi 別のお宅の壁にも同じ番地が書いたような物があります。
この地域は他にも同じような札を設置してる地域かもしれないですね🤔pic.twitter.com/qFo0VDnJBZ Z

— 🐞てんとうむし🇯🇵(@ysI7qMnGdygYzNy)Fri Apr 29 11:52:01 +0000 2022
@teriyakhi なんかすごくすごく大事にされてたんだなーって写真ですね。プリント写真の絹目の時代…約30年くらい前の写真ですかねー…
絶対持ち主さんとこまで繋がりますように。
— 葉月(@riala_pi)Fri Apr 29 13:14:15 +0000 2022
@teriyakhi @30000i 私も犬を飼ってたから。持ち主の方見つかるといいな。
届くことを祈ってます!
— やーまん(@akiya_man)Fri Apr 29 14:03:56 +0000 2022
@teriyakhi 絹目のプリント。
今の写真屋さんではラスターなんて呼ばれてますね。
写真がおうちへ帰れますように(祈)
— 永遠の第三勢力 ゼンコウ🐧(@Zenkoh_1717)Fri Apr 29 16:02:35 +0000 2022
@teriyakhi @0816Jimmy ワンちゃんとの大事な思い出では。
— 金ウルフ(@gXGjfHahEbPyTXW)Fri Apr 29 16:20:17 +0000 2022
@teriyakhi 是非持ち主さんに返してあげたいですね。
こうやって拡散してくれたサノテルユキさんもとても素敵です!
— RX- 78(@RX_78_11)Fri Apr 29 17:10:42 +0000 2022
@teriyakhi 杉並区の古道具屋…よもや、都営バスの車庫の近くではないですよね?(^^;
— こうやまP提督㌠フレンズトレーナー(@benjyama)Fri Apr 29 18:07:00 +0000 2022
コメントする