
外国の人はだいたいコミケのことを企業による展示会だと思ってやってくるんです。それが実は並んでるのが全部アマチュア、運営もボランティア、売ってるものが基本的にアマチュアの手作りであることを知ってショックを受けるんです。創作を良く知ってる人ほどね。
— Calci(@Calcijp)Sat Apr 16 22:59:46 +0000 2022
@Calcijp コミケはプロとアマチュアの垣根が本当にないですからね。昔コミケに行ったとき偶然3年ぶりくらいに会った友人がサークル参加してたけど、隣が新谷かおる先生で朝挨拶に行くときめちゃくちゃびびったって言ってましたし。
— 守山刹那(@kamset)Sun Apr 17 03:10:51 +0000 2022
@Calcijp 外国のコミケて参加者全部企業なん?
— ガンく இ පෝ 日常生活に感動無いマン ஐههههههههههههههههههههههههه۞(@gunk3141592654)Mon Apr 18 05:38:15 +0000 2022
@Calcijp 数年前にアリゾナ在住の友人が冬コミに合わせて日本へ来ましたけど、アリゾナのイベントしか経験無かっただけにメチャ驚いてましたねw
印刷物とグッズ等の質の高さや頒布数と全てが上回ってて日本のアマチュアイベントは次元が違うと言ってました!
今年の冬は来るみたいなんで歓迎準備してますわw
— Vail=Visconti✝️🐍(@Vail_Visconti)Sat Apr 16 23:06:45 +0000 2022
@Calcijp 外国人のコミケに対する認識は間違ってはいない。
ただ企業はアマチュアに比べると圧倒的に少ない。
だから楽しいんだけど。
— sio(@sio67414804)Sun Apr 17 01:31:00 +0000 2022
@Calcijp 『好き』の力が社会を動かすって素敵だと思います。
— リーリウム@アンスール(@bladejoker)Sun Apr 17 08:15:30 +0000 2022
@Calcijp でっかいフリーバザールに近いんですよね。
— ベベ@貝(@Yabumiti_InJP)Sun Apr 17 07:47:54 +0000 2022
@Calcijp 全日本同人誌見本市
— インテぐらる(@int_a_gral)Sun Apr 17 02:41:16 +0000 2022
@Calcijp アマの集まりに企業が参加してるという謎現象ですもんね
— nekoreturn🔥🐈⬛🐾🗼burnニャー(@nekoreturn)Sun Apr 17 10:40:21 +0000 2022
@Calcijp 海外の方からみたら、正に異文化なんでしょうね。冷静に考えるとすごい場所なんですよね。
— 荒海@名古屋人ハチ年生(@Alarm2)Sun Apr 17 03:27:07 +0000 2022
@Calcijp 外国人でなくても驚かされます。
— オットボール三等軍曹(@cLt30AvTxRk4nB2)Sun Apr 17 04:27:02 +0000 2022
@Calcijp “表現の自由”を海外に見せつけていけ
— ププリンは ゆうじょうを はかいしています(@ippantukaundead)Sun Apr 17 12:15:15 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする