
友達が教えてくれた話がなんかよくてね。
何年か前のこと、すごく混み合ったNYのバスの中、乗客達が苛ついていて、いよいよ体がぶつかちゃった男2人が言い争いを始めてしまい、車内の雰囲気が最悪になった時、バスの運転手さんが、「皆さん」とインターカムで乗客に話しかけ始めたと。
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Sun Apr 10 14:31:55 +0000 2022
運転手は続けて「皆さん、キツい1日を過ごした事でしょう。誰もがイライラしています。
……私は残念ながら天候だったり交通渋滞をどうにかすることは出来ませんが、一つできることがあります。
バスを降りる時、よかったら皆さんの抱えてるトラブルを私のところに置いて行って下さい。どうか、
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Sun Apr 10 14:33:09 +0000 2022
どうか、家まで持ち帰らないでください。このバスの最終地点はハドソン河です。そこまで着いたら私はバスの窓を全部開け放ち、皆さんのトラブルをハドソン河に流しますよ。」
と言ったと。直後、乗客が声を立てて笑って、雰囲気がガラッと変わった。今まで互いにイラついていた人達が、
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Sun Apr 10 14:34:01 +0000 2022
何事もなかったように穏やかになった。
で、なんと運転手は次のバス停留所がくると、降りる乗客に手を差し出したそう。乗客は最初は戸惑ったけれど、運転手が言っていたこと、自分の抱えている「トラブル」を運転手の手のひらに預けてバスを降りていった。そんなことをするのを笑っちゃう人もいるし、
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Sun Apr 10 14:34:55 +0000 2022
思わず涙をこぼす人もいたと。でも乗客はその”儀式”を続けた。この話をしてくれた人も、運転手がハドソン河に流してくれることを思いながら「トラブル」を手のひらに預けて、感謝の気持ちでバスを降りたと。そして何年も経った今でもその運転手を思い出すそう。
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Sun Apr 10 14:36:05 +0000 2022
状況が厳しい時にも何かしら少しでも明かりを灯せる様でありたいなと思いつつ… 。
というのがその話の主旨。
今聞けて…よかった…。これ自分だけではもったいないやと思って、書いてみました。(終わり)
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Sun Apr 10 14:38:01 +0000 2022
追記)想像より遥か多くの人に届いていて🙏私も伝えてくれた友人(素晴らしい人なんです)に感謝していまして…後で彼女に伝えます😊それにしても寺山さんのこの詩も今回のことで知りましたが、素敵ですね(埋もれたらもったいないし、ここにもつけておきます)
ハドソンtwitter.com/stanleyk2001/s…tm
— Toko Shiiki/椎木透子(@tokophotoko)Mon Apr 11 03:06:44 +0000 2022
@tokophotoko 素晴らしい話、ありがとうございます。
— 請売りツカサジェイ(@ukeuriuj)Mon Apr 11 15:25:03 +0000 2022
@tokophotoko バスの話しと言うと、
フィンランド旅行中にバスに乗った時、乗客みんなが降車の際に運転手に "Kiitos!" (ありがとう)と言って降りて行くんだよね。サービスを受ける側もありがとうの気持ちを持っているとギスギスした世の中にならないんじゃないかと思ったものです。
#フィンランド #Finnland
— Yasushi Suzuki(@suzukiy3)Mon Apr 11 16:51:30 +0000 2022
@tokophotoko 日本人には通用しなさそうですね。
— 煙の妖怪ヲタク(@wyenra_reiden)Mon Apr 11 20:54:57 +0000 2022
@tokophotoko 素晴らしいです♡♡♡
— Koichiro Ishii 71(@koichiro_ishii)Mon Apr 11 23:43:55 +0000 2022
@tokophotoko 優しい気持ちに触れました。
ありがとうございます。
— Fumio $ekine(@FumioSekine)Tue Apr 12 00:19:31 +0000 2022
@tokophotoko 素晴らしい。
— 渉真(@mamo0083)Tue Apr 12 04:21:51 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする