
30年前にディズニーに投資をしていたら株価が100倍になっていた!っていうこと教えるなら
30年前に東京電力に投資していたら、株価は9割消し飛んだってことも教えようよ
— たりたり🦉S&P500分析44/500(@taritariblog)Mon Feb 07 07:37:43 +0000 2022
@taritariblog 😱😱😱😱
— ロンガー(@Rwy3gsAzjOolic2)Tue Feb 08 11:40:46 +0000 2022
@taritariblog JAL…
— uttyi1022(@uttyi1022)Tue Feb 08 11:15:10 +0000 2022
@taritariblog ( ॑꒳ ॑ )風前の灯火ですね。わかります←
— くま虫(@w65ca7NKE2KCW9f)Tue Feb 08 11:46:22 +0000 2022
@taritariblog @MuneOiz そもそも100倍にもなっていないのではないかなぁと思いました。
twitter.com/yusk_/status/1…
— Yusuke Sato(@yusk_)Tue Feb 08 19:10:28 +0000 2022
@taritariblog 後悔先に立たず(^-^)
— おしゃなみ(@osyanaml)Tue Feb 08 12:10:28 +0000 2022
@taritariblog 父は山一證券社員でしたが、社内持株会で買った株を退職後に持ってましたが、ご存じの様になりました。
— 栗原勝美(@kuriharakatsumi)Tue Feb 08 23:33:01 +0000 2022
@taritariblog JALに投資していたら、紙切れになってた。
— もりかけ・さくら・ころな、だっぴ!(@wan_ni)Tue Feb 08 22:40:14 +0000 2022
日本企業で1992年からもってたらやばかった有名企業
日本航空→会社更生法申請。2012年に紙屑(0円)に
全日空→経営不振などで株価は▲80%下落
東京電力→東日本大震災で株価が▲97%下落。まだ85%下落状態
シャープ→円高や経営不振で株価▲91%下落
そのほかにも色々。分散大事
— たりたり🦉S&P500分析44/500(@taritariblog)Mon Feb 07 08:24:22 +0000 2022
@taritariblog 私の祖母は配当金目当てで老後のお金6000万円ほとんど東電に投資してました。
そして震災で数100万円になったと聞きました。
今、母が一部引き継いでますが配当金0、株価も回復見込みなしですね…
— 外資系ワーママRIN⭐︎FIRE目指して投資・ポイ活(@RIN_FIRE_PJT)Mon Feb 07 15:07:30 +0000 2022
@taritariblog 存在すらもなくなった会社についても教えてほしい。
— kukekko(@kukekko)Tue Feb 08 01:10:56 +0000 2022
@taritariblog はじめまして。米国でも当時もてはやされた「エンロン」なんて投資をしていればゼロになりましたよね
— Dog_億大家_億トレ(@Dahio2014)Mon Feb 07 11:51:24 +0000 2022
@taritariblog やはり株は宝くじと同じギャンブルなんよな
— 鬼怒川結城@早く終わらせようと思う小説書き(🐬🌱)さんと他777人(@a_LonelyWriter)Tue Feb 08 00:55:12 +0000 2022
@taritariblog 株を上がるものと教えるのは間違いですよね。
— ゆっきー@🐣NIOなら持ってる(少し減ったけど)(@yuuki_23)Mon Feb 07 14:40:44 +0000 2022
コメントする