
今年1番のショッキングニュースだわ… pic.twitter.com/8uEsN9AN1b


— けーん(@ohkina_vstrm)Tue Jan 04 12:46:32 +0000 2022
@ohkina_vstrm 針葉樹や寒い所の木は密度が高くて
凄い重いからねぇ😭
コルクの木とかなら可能だと思う。
— しろくま(@nao34960481)Wed Jan 05 12:39:44 +0000 2022
@ohkina_vstrm これも嘘ですか? pic.twitter.com/iEqsONyCVB

— taki-ichi(@taki_ichi)Wed Jan 05 12:57:18 +0000 2022
@ohkina_vstrm な、なんだってー! pic.twitter.com/O5rkdduj2B

— Dr.饅頭指揮官(@VlUXLL5f7rmYDyc)Wed Jan 05 13:02:22 +0000 2022
@ohkina_vstrm 映画なんで当然かと🤣リアルでやったら絶対肉体に負担かかるし。
— 森 晴揮(@moriharuki4472)Wed Jan 05 13:14:51 +0000 2022
@ohkina_vstrm あれは嘘だ
— クロヌイネコは友達が少ない🐈🍰(@kuronuineko)Wed Jan 05 13:38:36 +0000 2022
@ohkina_vstrm あんな風に持てない(持ち方を変えればいける
— ふぁるけん(@SNIP_fen)Wed Jan 05 13:44:25 +0000 2022
@ohkina_vstrm @M9jCxyGxWW8sbWm 本物のマルタ❤😁pic.twitter.com/AaBigqV5b6 6




— コバ◎シ某 (ナニガシ)(@Cc5gv1XOW2qGkFV)Wed Jan 05 16:35:11 +0000 2022
@ohkina_vstrm 重量だけならいけるんだろうな。
農村ならフツーに米俵を何俵か女性が背負子に載せて運んでたんだから。
— 浜居 双輪(@ar_takkun)Wed Jan 05 23:07:31 +0000 2022
@ohkina_vstrm yamahack.com/1232
丸太の重さは知らないけどプロパンガスボンベ2本背負って山に登る強者もいる世界
— ソイの人/りょう(@RED02352904)Thu Jan 06 02:41:10 +0000 2022
@ohkina_vstrm @ciao_oppai_ron まあ、マジレスしちゃうとバランスの取り方とか技術とか方法の問題で、今の一般男性程度の基礎体力があれば丸太や米俵のあれくらいはなんとかはなるよ。
その代わりあくまで技術ありきが前提で、「じゃあ今すぐ俺でも出来るんだな?」という話では無いけども。
— 利一(りいち)(@suzuki122)Thu Jan 06 06:30:12 +0000 2022
コメントする