
1: 2021/11/24(水) 17:23:14.12
英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」
2: 2021/11/24(水) 17:23:43.05
始まりだよこの国
3: 2021/11/24(水) 17:23:43.95
渡米するわ
12: 2021/11/24(水) 17:25:32.09
>>3
遠回りすな
遠回りすな
21: 2021/11/24(水) 17:27:06.25
>>3
逆ぅー
逆ぅー
95: 2021/11/24(水) 17:37:45.06
>>3
天才か
天才か
113: 2021/11/24(水) 17:40:23.90
>>3
草や
草や
4: 2021/11/24(水) 17:23:53.53
普通定期
5: 2021/11/24(水) 17:24:04.79
日本人もあくしろよ
6: 2021/11/24(水) 17:24:30.33
羨ましい😳
7: 2021/11/24(水) 17:24:34.56
うおおおおおおおおおおおおおおお
はよはよはよはよはよはよはよ
はよはよはよはよはよはよはよ
8: 2021/11/24(水) 17:24:39.25
日本も見習ってほしい
9: 2021/11/24(水) 17:24:53.96
すげえな
日本のケチ経営者には無理やろ
日本のケチ経営者には無理やろ
10: 2021/11/24(水) 17:25:06.32
連休か飛び休かが割と重要🧐
13: 2021/11/24(水) 17:25:42.40
水土日で頼むわ
14: 2021/11/24(水) 17:25:59.66
給料いくらよそれ
15: 2021/11/24(水) 17:26:00.48
どうせよそはよそうちはうちやぞ
18: 2021/11/24(水) 17:26:44.65
水にあったほうがいいのか月金にあったほうがいいのか迷う
19: 2021/11/24(水) 17:26:50.68
なお仕事量は変わらない模様
20: 2021/11/24(水) 17:26:56.64
給与カットなしってどういうことや?
休み1日分は定時分の給与出るってこと?
休み1日分は定時分の給与出るってこと?
23: 2021/11/24(水) 17:28:02.30
前進国日本のマイクロソフトもとっくの昔から週休3日やろ😄
25: 2021/11/24(水) 17:28:34.36
>>23
それ期間限定やろ
それ期間限定やろ
27: 2021/11/24(水) 17:28:52.24
そもそも誰が週休二日みたいなのが当たり前やって風潮作ったんや?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637742194/
コメント
コメント一覧 (4)
最低時給が低い国ほど生産性が低いことは世界の常識。
失業率は高くなるし人を雇えない所は潰れる。
ここで潰れるのは生産性の低い事をしている所というのがみそ。
効率の悪い会社を生かす社会はいずれ死ぬ。
everydayissunda
y
が
しました
やってることが普段嫌ってるマスコミと一緒とか馬鹿か
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする