
オタク、金を使うオタクを見るのがすきだから買い物に連れてくと「いいな〜どうしようかな〜」って言うとノータイムで「買いなよ!」って返される…非オタは「迷うね〜」とか「似合うんじゃない?」って反応だけど、オタクはとにかく人が金を使う姿が見たいので「買いなよ!!!!!」って言う(偏見)
— 冬子(@oishii_otouhu)Sat Oct 16 02:34:15 +0000 2021
@oishii_otouhu 買いなよ!買うと気持ちがラクになるよ!?←これも追加でお願いします
— リク(@Xm785kurokami)Sat Oct 16 07:02:19 +0000 2021
@oishii_otouhu 分かります、悩む位なら買っちゃいなよって言っちゃいますww
— 羽柴葵(@1999Akuseru)Sat Oct 16 07:08:32 +0000 2021
@oishii_otouhu 人柱症候群 って言います
— Theパンダ@プリンス豚(@pandaredblk)Sat Oct 16 07:17:48 +0000 2021
@oishii_otouhu 布教オタクの「買ってやろうか?」もセットで…
— おもちぱんだ୨୧⑅*.(@motigomePANDA)Sat Oct 16 07:19:10 +0000 2021
@oishii_otouhu オタク格言「見たら買え」
— syutendouji(@syutendouji4)Sat Oct 16 07:31:21 +0000 2021
@oishii_otouhu 『見たら買え』
見逃すと、次に買える機会が来るかどうか分からない。
特にヲタクは、欲しいものの供給量が限られてるのでよく分かっている。
— えぇとこ大阪@素人目線(@Etoko_Osaka)Sat Oct 16 07:33:14 +0000 2021
@oishii_otouhu あのとき買っときゃ良かったアアアァ!!!!て後悔するぐらいなら迷わず買う。それがオタク。
— みにゃ@ジェイド・カーティス大佐と結婚したいオタクです 。(@redphanthom11)Sat Oct 16 07:34:30 +0000 2021
@oishii_otouhu わかりすぎる!買いなよの中に沢山言葉詰まってますよね。。この値段なら安いよ、次はもう絶対無いよ、家に帰ったら後悔するってなど。限定品なんて特にもありますね!
— ねこすけ(@knrNAEcBojs1hpf)Sat Oct 16 07:51:16 +0000 2021
@oishii_otouhu そりゃオタクは買い逃しがトラウマなケースが多いから…
— SHAKE猫(@shake2401)Sat Oct 16 08:17:43 +0000 2021
@oishii_otouhu え、大共感すぎる笑
オタク以外の友達と買い物行っても「買いなよ!買おう!買った方がいい!」って絶対言ってしまう笑
— *❀スイP✿*(@sui_1024)Sat Oct 16 08:29:13 +0000 2021
@oishii_otouhu 人が金を使う所が見たいというか、オタクの大半はその瞬間瞬間を後悔しないように生きてるから、悩んだら実行が当たり前になってる。
特に若い頃(学生時代)から所謂サブカルにハマった人程その時の買えなかった、イベントに行けなかった後悔や悔しさを知ってるからより顕著になるんですわ.....
— ガスマスク先進国@沼津移住民(@gasmask_RANGER)Sat Oct 16 08:37:30 +0000 2021
@oishii_otouhu その商品、次はねぇぞ…
— zyefu(@syouwabandori)Sat Oct 16 08:38:53 +0000 2021
コメントする