
ゲームを無理やり中断されられた子供がキレてゲーム怖いみたいな話あるけど、サッカーやってる子がゴール決めそうなときに入っていって無理やり邪魔して中断させてもキレると思うんだよなぁ。中断させる側の大人が、子供がゲームで今何をしているか理解しようとしていないことに問題がある気がする。
— koher(@koher)Tue Sep 28 00:21:33 +0000 2021
@koher 予定時間より早めに終了したら次回持ち越しとかなら熱帯系でも時間調整してくれそうな気がする、逆にオーバー分は次回分から前借り。
— ランドルバルド(@todbomsibaou)Wed Sep 29 18:06:05 +0000 2021
@koher リモートで仕事してる大人がご飯で呼ばれたけど来ないからって子供がいきなり仕事中のパソコンシャットダウンしたらキレるでしょw
— masato.(@management_mst)Wed Sep 29 17:50:07 +0000 2021
@koher ゲームしない親にどれだけ説明しても
そもそもそんな親は説明を聞く気がない
— Kent(@kent101055)Wed Sep 29 18:53:58 +0000 2021
@koher 親が子供のしてる事に何にも興味を示さない人間だと、何をしてても途中で辞めさせられてしまうから、子供は何でもすぐに諦めてしまう大人に育ってしまいますよね。
— 神風 疾斗@シロクマ界のプリンス(@wingload121)Wed Sep 29 21:22:08 +0000 2021
@koher 最近迄TVは居間に1台しか置いていなかった。だから据置き型ゲーム機は居間でしかプレイ出来ぬ。自然とTV譲り合いになって、ゲームの強制中断は無かったなぁ。
皆携帯ゲーム機にハマらなかったからかもしれんが。
今はPCゲームで家族全員それぞれの沼にハマってので、互いの状況に構ってるヒマが無いw
— E-EK9乗り(@EEK916)Wed Sep 29 22:05:09 +0000 2021
@koher オンラインゲームとかソロでやってる時は急にやめても潰し合い待ちの人以外迷惑かからんしいつでもやめれたりするけど野良とやってる時とか急にやめたら味方達に迷惑がかかるって理由でやめれなかったりするから急に言われた時にすぐやめるの難しいよね…
— メル如月(@TIKIN_1209Lv)Wed Sep 29 22:59:16 +0000 2021
@koher この回が終わったら終了してって伝えてしばらくほっておいたら、しれーっと次の回をやってたりするんだな。子供ってやつは。
そんな時はコンセント抜かれようがマッチング中だろうがしょうがないとおもいますけどね。
— ワイエム(@waiemuDQX)Wed Sep 29 22:07:58 +0000 2021
@koher うちの親、弟がやめないことにキレて、ゲームの元栓ハサミで切ってた。そっちの方が怖い。
— CaCa(@CaCa76874323)Wed Sep 29 23:02:13 +0000 2021
@koher まあ、勉強も何もせずにゲームばっかやってれば仕方の無いことだと思うけどね
— みほしちゃん/モッカモカ(@sha_Moka_shita)Wed Sep 29 23:58:33 +0000 2021
@koher 親の言い分としてはロビーに帰ってきたら辞めなさいと言えるが、ロビーに帰ってきたにもかかわらず次のマッチ始めたら強制終了ですね。マッチングしたプレイヤーの皆様にはご迷惑かと思いますがご理解ご協力をお願い致したく存じます。それで息子、娘がキレたらコッチがキレ返す所存です。
— コー(@koh_shinryu)Wed Sep 29 23:25:23 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (1)
なんでも無いのに切るのは基地外
everydayissunda
y
が
しました
コメントする