
1: 21/09/29(水)15:46:30
何やってんの…?
2: 21/09/29(水)15:47:45
まだ"知らない"んやな
3: 21/09/29(水)15:48:26
【先】で待ってるで
4: 21/09/29(水)15:48:29
もう木星くらいには着いてなきゃダメやろ
地球の中で技術発達させたってなんの意味もないんやぞ
地球の中で技術発達させたってなんの意味もないんやぞ
5: 21/09/29(水)15:48:36
費用対効果
7: 21/09/29(水)15:50:04
地球という家に引きこもってるチー牛だからしゃーない
8: 21/09/29(水)15:52:13
むしろ月行ってなんかやることあるんか?
9: 21/09/29(水)15:52:58
>>8
月でウキウキする
月でウキウキする
10: 21/09/29(水)15:53:33
地球にいたってもうやることないやろ
12: 21/09/29(水)15:55:11
>>10
まだ自力で地球の重力脱せないからな
まだまだ先の話や
まだ自力で地球の重力脱せないからな
まだまだ先の話や
14: 21/09/29(水)15:57:31
>>12
50年間何してたの…?
50年間何してたの…?
16: 21/09/29(水)15:58:38
>>14
流石に50年程度じゃ無理やなぁ
流石に50年程度じゃ無理やなぁ
11: 21/09/29(水)15:53:49
アウトレットぐらいあるやろ
13: 21/09/29(水)15:57:29
前澤が月行くやん
15: 21/09/29(水)15:58:29
宇宙開発競争の歴史って中学の歴史でやらなかったっけ
義務教育終えてないのかな
義務教育終えてないのかな
24: 21/09/29(水)16:08:14
月で発着陸の練習して金星や火星で暮らすデータ取ってるんや
ってイッチは計画があることしらん見たいやけど
ってイッチは計画があることしらん見たいやけど
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632897990/
コメントする