
扇風機が壊れたので買いに行った話。
店員さん「いらっしゃいませ!どのような扇風機をお求めで?」
私「部屋に合う感じのを…」
店員「お部屋のインテリアの雰囲気は?」
私「えっと……、古代ギリシャっぽいです」
店員「それならこちらに最適な扇風機がございます!」
私「え!?あるの!?」
→
— 藤村シシン 🏛NHK考古学講座(@s_i_s_i_n)Sat Aug 07 12:22:46 +0000 2021
→店員さん「はい、こちら底面に本物の大理石を使った扇風機でございます!同じ模様は一つもございません!」
私「すげーー!こんな古代ギリシャっぽい扇風機ある……!?」
店員「お客様、お気をつけ下さい!大理石ですので重さが6kgございます!」
私「片手で持ち上がらない!」→ pic.twitter.com/haXcu7rr9m


— 藤村シシン 🏛NHK考古学講座(@s_i_s_i_n)Sat Aug 07 12:30:14 +0000 2021
→大理石扇風機、すんごいオシャレでめちゃくちゃ欲しかったのですが、私にはちょっと重かったので二番目に古代ギリシャっぽい扇風機を買ってきました。
店員さんの話術が天才すぎたので、次もまた同じところで買いたいです。 pic.twitter.com/NvezHa1Cvv

— 藤村シシン 🏛NHK考古学講座(@s_i_s_i_n)Sat Aug 07 12:33:55 +0000 2021
ちなみに、本物の大理石だから電源コードも底面に通せないし、操作も背面でしかできないし、リモコンもないし、重心が下すぎて上部に取っ手もないんですよ(下の方を持って移動)。
大理石であることにアイデンティティを全振りしている扇風機。清々しい。欲しかった……。 pic.twitter.com/Fvn9zHYlPR

— 藤村シシン 🏛NHK考古学講座(@s_i_s_i_n)Sat Aug 07 13:04:40 +0000 2021
Q.そもそも「古代ギリシャっぽいインテリアの部屋」とは?
A. pic.twitter.com/3lQWFOTo9b

— 藤村シシン 🏛NHK考古学講座(@s_i_s_i_n)Sat Aug 07 13:32:34 +0000 2021
@s_i_s_i_n サンドウィッチマンのネタみたいで🥦
— jorijorijori(@4ZPSehQeo3Uptn5)Sun Aug 08 11:18:15 +0000 2021
@s_i_s_i_n 大理石っぽいシールでなんとか…
— 世界樹の細胞軍R&L(@REDCOP1192)Sun Aug 08 11:24:26 +0000 2021
@s_i_s_i_n 昨日、シシンさんのアサクリの動画をYou Tubeで拝見しました。とても面白かったです!
— Yuki(@NHYI2183)Sun Aug 08 11:48:41 +0000 2021
@s_i_s_i_n これを世はコミ力のおばけと言うんだな
— ◖⊛トラさん@(`Ⅰ ∇ Ⅰ´@)⊛◗(@OSHIGATOOTOIZE)Sun Aug 08 14:05:59 +0000 2021
@s_i_s_i_n 古代ギリシャと言われて動じない店員さんも凄いです。
— TomOne@PARALLEL ACT(@tomone_pact)Sun Aug 08 15:21:29 +0000 2021
@s_i_s_i_n pic.twitter.com/oF8X9X7wDL

— BKKGonzou3(@BkkGonzou3)Sun Aug 08 15:28:44 +0000 2021
@s_i_s_i_n @Sarah_Bhsae これって横浜のヨドバシ?
私も欲しかったけど、首振り機能すらなかったから流石に無理と思いました
— ぐらたん(@hUdJAkO0i5HJ0zR)Sun Aug 08 16:55:11 +0000 2021
@s_i_s_i_n 以外に手が届く価格でビックリ😂😂😂
— Lapis lazuli(@Lapisla58300289)Sun Aug 08 22:07:52 +0000 2021
@s_i_s_i_n 需要と供給が合致しているのに
買えないという判断にいたるのは
悲しいことですね。
— ささのはあんみつ(@sasano_kanmi)Sun Aug 08 22:20:10 +0000 2021
@s_i_s_i_n ヨドバシすげー
— いいちご(笑)(@otatuqed)Mon Aug 09 02:24:26 +0000 2021
コメントする