
1: 2021/07/29(木) 00:25:00.52
日本人「か、カラオケ...」
これが現実
これが現実
4: 2021/07/29(木) 00:25:39.89
日本の歴史って本当しょうもないな
中国と欧米パクって終わりやん
中国と欧米パクって終わりやん
6: 2021/07/29(木) 00:26:00.16
車は日本やろ
7: 2021/07/29(木) 00:26:31.62
>>6
日本人が発明したんか?
日本人が発明したんか?
11: 2021/07/29(木) 00:27:02.42
>>6
アメリカやぞ
アメリカやぞ
44: 2021/07/29(木) 00:30:58.39
>>11
車はフランスの発明やぞ
車はフランスの発明やぞ
57: 2021/07/29(木) 00:31:36.64
>>6
気に入ったのは値段だ
気に入ったのは値段だ
8: 2021/07/29(木) 00:26:34.48
四季やろ
10: 2021/07/29(木) 00:26:53.43
>>8
四季は日本にしかないけど発明ではないやん
四季は日本にしかないけど発明ではないやん
9: 2021/07/29(木) 00:26:52.19
QRコード、実用的なリチウムイオン電池 上げればきりがない
もうスレ立てんの辞めちまえカス
もうスレ立てんの辞めちまえカス
12: 2021/07/29(木) 00:27:16.66
>>9
QRなんてバーコードやん
リチウムイオン電池もアメリカ人やろ
QRなんてバーコードやん
リチウムイオン電池もアメリカ人やろ
29: 2021/07/29(木) 00:29:16.52
>>12
リチウムイオン電池は吉野彰だボケ
リチウムイオン電池は吉野彰だボケ
33: 2021/07/29(木) 00:29:57.44
>>29
オマケやん
ノーベル賞受賞した残りの二人のほうが貢献度大きい
オマケやん
ノーベル賞受賞した残りの二人のほうが貢献度大きい
48: 2021/07/29(木) 00:31:10.62
>>33
具体的にどう貢献度が大きいのか説明してみろよ
具体的にどう貢献度が大きいのか説明してみろよ
14: 2021/07/29(木) 00:27:20.41
ウォシュレット
20: 2021/07/29(木) 00:28:12.61
>>14
>>15
ウォシュレットってアメリカの企業が発明したウォッシュエアシートのパクリやで
>>15
ウォシュレットってアメリカの企業が発明したウォッシュエアシートのパクリやで
31: 2021/07/29(木) 00:29:45.94
>>20
ググッたらマジやんけ…
日本の誇り奪うなや…
ググッたらマジやんけ…
日本の誇り奪うなや…
32: 2021/07/29(木) 00:29:56.32
>>20
実用化されてねーだろ馬鹿
3Dプリンターも日本だったな
実用化されてねーだろ馬鹿
3Dプリンターも日本だったな
36: 2021/07/29(木) 00:30:11.76
>>32
実用したのを買ったんやで
実用したのを買ったんやで
17: 2021/07/29(木) 00:27:46.61
車はアメリカで生まれました
19: 2021/07/29(木) 00:27:48.56
LED
21: 2021/07/29(木) 00:28:17.58
>>19
LEDはアメリカやぞ
LEDはアメリカやぞ
23: 2021/07/29(木) 00:28:45.97
液晶と発光ダイオードの発明は歴史を変えただろ
41: 2021/07/29(木) 00:30:33.30
>>23
でもどっちもアメリカで発明されたやん
でもどっちもアメリカで発明されたやん
26: 2021/07/29(木) 00:29:03.13
船の塗料
これだけで燃費3割くらい変わる
これだけで燃費3割くらい変わる
34: 2021/07/29(木) 00:29:59.64
八木アンテナは駄目なんか?
35: 2021/07/29(木) 00:30:11.49
んなの気にしたところで100億年後には全て無くなってるんやからどうでもええやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627485900/
コメント
コメント一覧 (3)
everydayissunda
y
が
しました
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲をとる
everydayissunda
y
が
しました
ガチだとしたら沖縄以外に海がないとか思ってんのかな
everydayissunda
y
が
しました
コメントする