
今日の会社での出来事。
製品製作依頼が来て、約500万(適正価格)で見積書を先方に送ったら
「他の会社はオタクの3分の1の値段でやるっていってるけど〜?もう一回見積もりしてくんね?」
的なニュアンスの文章が返ってきましたので社員一同話し合った結果、1000万で見積もりを返答させて頂きました。
— あつしぃ工房(@dgf11010)Mon Jul 19 12:13:38 +0000 2021
@dgf11010 他者の時間を浪費させて平気な人間とはお付き合いしたらダメ、って言われたの思い出した。
現場知らない連中って、人件費はいくらでも削れると勘違いしてるよね。
— モグたん(@4Yvwge2oILoShs5)Thu Jul 22 02:03:57 +0000 2021
— 日本愛児(@akihiro_yagi)Thu Jul 22 01:58:36 +0000 2021
近頃、ダンピングプライスじみた事を平気で吹っかけてくる企業が増えてきたように思います。
悪には決して屈しません!///
— あつしぃ工房(@dgf11010)Mon Jul 19 12:18:03 +0000 2021
@dgf11010 @ktos_tw もっと安くしろという無礼な再見積もり依頼には、最低でも3~5割増し、絶対拒否なら2倍以上にして、見積もりを返すのが、ギョーカイの常識ですよね。
— 片吟公仔@ASD&APD(@Minor_Penguin)Thu Jul 22 03:53:07 +0000 2021
@dgf11010 ふと思い出した話。
京都のあるお店から、別の安い店に発注したら粗悪品が来てから、元のお店に戻したら今までの値段から3倍程の値段になりました。
曰く「お宅さんはご新規さんですから」との事。
— ラムダ@不要不急の自粛継続中(@lambda11382)Wed Jul 21 02:22:58 +0000 2021
@dgf11010 なんでウチは高いんだ!と社内から逆に責められる時があります…
特に営業。自分らで見積れw
— Skou:エスコウ(@nO4t0FOyM6Hnm4f)Tue Jul 20 04:29:55 +0000 2021
@dgf11010 そうやって無茶な値下げ交渉してきたのを突っぱねたら中国の同業に取られたんですがその後足元見られて精度低下納期激遅価格激上げ食らって結局前の価格で…とか来たのを「今キャパ無いんで♡」とやった弊社社長…(笑)
— ほむやん@妻有リモート参加しまつ。( `・ω・´)(@homuyan)Tue Jul 20 16:56:08 +0000 2021
@dgf11010 @kanukiti 「ソフトちょろっと変えるだけでなんでこんなに高いの?」と言われて「ちょろっと元に戻しますね」と言いたくなった…
「Amazonで○円なのになんでそんなに高いの?」って言われたとき「そちらで好きなようにどうぞ」と言ったことが…
でも昨日よくしてくれる商社さんからインバーター40台値切った😓
— Satoru MIYAZI(@001_tama)Mon Jul 19 22:03:35 +0000 2021
@dgf11010 新卒で営業になった子らは職人さん達の作業を一度見させた方が良いかもですね…
自分は職人業から営業になって、ある程度人件費が判断出来るので、外注先の職人さんに遠慮せずに適正価格を提示していただいてます。
信頼関係良好だと納期も融通きくし、長い目で見たら良いことだらけなんですけどね…
— blackout(@157w_allian)Wed Jul 21 00:32:49 +0000 2021
@dgf11010 すげー尊敬します。
これ、馬鹿正直に受け取って、下げちゃう営業さん居るんだろうなぁ…
1/3なら、黙ってそっちに頼めば良いのに。
単に部品忘れてて、予算が足りないだけじゃないか?と勘繰ってしまう。
— たぬ吉(@Er4kvy5DGyAa80v)Tue Jul 20 00:42:53 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする